緊急事態宣言がだされましたね。
世界中がこんな状況になるとは思ってもみませんでした。
不要不急の外出を控えてと言われても、外出しなくてはならない用事をやめるわけにいきません。
外出のたびに緊張しますし、怖いし、家から出たくはないです。
マスクはそのうち底が尽きるし、マスクをしてても感染を完全には防げません。
ネットスーパーは通常より品が少なく、外出したついでに買い物をしますがバスを利用して外出するので買えるものはわずかです。
でも、こういう状況は私だけじゃないわけだから、やれることをやるしかないんですよね。不安なのもみんな同じです。
仕事を休まなくてはいけない状況に立たされて不安な日々を送っている方々もいれば、医療従事者や公共の仕事、金融機関、交通、スーパーや薬局…
この状況で生活に大きく関わる仕事をされている方々もいます。
助かりますしありがたいですし、感謝です。
それぞれの立場にある人が十分に安心して動ける事態ではないからこそ、一人一人の言動が大事になるなぁと思っています。
マスコミの報じ方、ネットでの発言、書き込みは、責任重大です。初めての出来事だから、正直何が正しいかなんて断言できないし、結果を見て判断するしかないけど、デマや不安を必要以上にあおるようなことはしないで欲しいですね。
こういうとき、人の本質的なところがあらわになる気がします。
窮地に立たされたときに本性が出るってことです。
それは良いとか悪いとかじゃなくてね。
今の日本では暴動が起きることはまだないけど、この状況が長引いたら、マスクや生活必需品を奪い合う光景が生まれるかもしれません。
そこに、私の姿だってあるかもしれない。
みんな、自分を守りたいし、大切な人を守りたい気持ちは一緒。
だからこそ、買い占めする人を見ると1人だけ得をしてるようで許せなくなるんだろうな。自分勝手な人に見えちゃうけど、家族のために無我夢中になってしまっただけかもしれないのに、って考えるとね、人はいつ鬼になるかわからないなって思うの。
コロナと同じくらい、それは恐いことだな。
明日は病院。
睡眠薬がなくなっちゃうから。
ネットで買えたらいいのにな。
もちろん、病院経由でね。