こんにちは。
ホームページのコラムはちょいちょい更新しているのですが
アメブロの更新まで体力気力がなく
フォローしている方のブログは読ませていただいていますが、
「いいね」をしてくださった方のブログ訪問まで至らずにすみません
サイトのコラムを充実したいのでこれからもこんな感じでカメペースの更新となりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。
ティアラが天国に行ってから一週間。
じわじわとティアラがいないことへの実感が湧いています。
最初は喪失感、次に悲しみ、今は徐々に楽しかった思い出として気持ちが切り替わっていっています。
気持ちを切り替える方法として、思い出の整理をしています。
今までビデオカメラの画像はテープで記録を残してきたのですが(撮影をテープでしていたので)専門業者さんに頼んでDVDに焼いてもらいました。本数が多いし自分じゃできないので。
どこかに必ず犬たちが写っているはず。
3頭の犬を連れて旅行に行く!ってなった時に、ビデオカメラを買い換えました。それはテープで録画じゃなくてちっちゃなチップに録画されるやつ。
カメラ機本体にも録画できるって書いてあったかな。
その時の動画もDVDに焼きたいと思っているんだけど、チップから焼く方法がわからなくって。
撮影当時もDVDに焼く方法をネットで調べて試してみたものの、結局できませんでした。
どうしたもんかなぁ。
ソフトをダウンロードしてなんちゃらかんちゃらってネットに書いてあったんだけど、そういえば家にあるパソコン、DVDを挿入するところがない気がするな。あ、Windowsにはあったかも?
説明書もどっかいっちゃったしな。ヨドバシにカメラを持ち込んで聞いてみようかなと考え中です。
「整理」って大事な作業ね。
キャンディやティアラを見ると寂しくなってしまうかなと懸念していたけれど、かわいいなー懐かしいなーって見れています。
これ、ルナの時もそうであってほしいな。
ひとまず近況のご報告。
お世話になっているトリミングサロンはトリミング後に写真を撮ってくれて、それをカレンダーにして渡してくれます。
これ、お気に入りの1枚なんです。
みんなめっちゃ笑ってるでしょ?
こんなショット、家では3頭同時に笑っている写真は撮れない。
宝物です。この写真。
うちの子たち、外ではこんな顔するんだ〜って毎回新鮮です。