こんにちは。
昨日は交際記念日でした。
夫から花束をもらって嬉しかったです
グリーンがかったホワイトのトルコキキョウ。
私が大好きな色合いです
トルコキキョウの花言葉には『希望』という意味があるそうです。
(他にも意味はあるようです)
遊びにきていたお嫁さんにも少しおすそ分け。
若い夫婦に『希望』を
もらってすぐに瓶に活けたのですが、夫に「センスがない」とダメ出しされました。
私は花を綺麗に活けるのは苦手です
というわけで、花を活けたのは「玉川流」を名乗る夫です(笑)
お花がリビングにあるだけで、部屋の雰囲気が一変します。
花たちの話し声が聞こえてきそうな気もします。
希望だけでは生きていけないけれど、希望がなければ生きるエネルギーも湧きません。
希望を抱いて生きていこうという夫からのメッセージに、ちょっと泣けました。
それにしても...
かすみ草ってどうしてこんなに可憐なのでしょうね。
かすみ草のような人になりたい