小さすぎて見えないものがある
大きすぎて見えないものもある
大事なものを見失ったり
見過ごしてしまわぬよう
目で見て
心で感じて
生きていかなくちゃ

見えていないのは
見ようとしていないからなのかもしれない
うつむいてばかりいても
高い空に憧れているだけでも
だめなんだ

探しているものを見つけたかったら
固定観念を捨て
子供のような純粋な心と眼差しで歩いて行くんだ
それは冒険の始まり
宝探しをする意気込みで
どんなものが
いつ どんなふうに役に立つのかわからない
切り札と
秘密兵器をたくさん集めて前に進もう

まだ 見ぬものに出会える
今 見えていないものに出会える
ずっと 見慣れてきた景色にだって
たくさんの可能性と新しい何かを見つけられるかもしれない

ワクワクとドキドキ
忘れちゃいけない大事なスパイス
キラキラでニコニコな毎日
人生折り返し地点
なんだか楽しくなってきたかも

今まで敬遠してきたものに ちょっかいを出してみよう
今まで温めてきた思いを 形にしてみよう
今まで行きたかった所に 出かけてみよう
今まで会いたかった人に 連絡をとってみよう
今まで謝れなかった人に 頭を下げてみよう
今まで愛せなかった人を 愛してみよう

今まで出来なかったことを
今こそ



去年、40歳を迎えた年に書いた詩です
はやいな~
今年、41歳になるわ~~(笑)
40歳になって、なんだか急に自分が変わりだしました。
体や肌の衰えを顕著に感じるようになったし
考え方が変わったかも。
それは、下の娘が高校に入学したっていうこともあり
子供たちが義務教育を終えた事にほっとしたんだろうな

80歳まで生きるのだとしたら
今まで生きてきた分と同じだけ
もう一度生きていく時間があるんだよね。
生まれてから現在までと同じ時間...
あっという間だ
やりたいことをいっぱいやらなきゃ
行きたい所に行かなきゃ
食べたいものを食べなきゃ(笑)