思う通りに物事が進まないと
苛つき、うろたえた
自分にも他人にも
不条理だと異議を唱えた
自分の器量の悪さ
思慮のなさ
思いやりの無さ
それを認めてこなかった

相手の無骨さ
価値観の違い
そして
思いやりの無さ
そればかりが目についていた

私は
ちっとも
優しくなかったし
強くもなかった 
ただ
意地を張って生きてきただけ

何度も同じことを繰り返しているけど
嫌になるくらい
何度も同じことを想って
誓いたくなるんだ

もっと
優しくならないと
もっと
強くならないと
どうしたら
もっと・・・


優しくなるにはどうしたらいいんだろうって思った時
自分が自分に優しくなかったことに気が付きました。

「自分を愛せない人間に人は愛せない」

こんな言葉、よく聞きませんか?

そんなことはない。
自分を愛せなくても人は愛せる、と私は思っていました。
でも、やっぱり

「自分を愛せない人間に人は愛せない」

今はそう思っています。