最新版のAmebaアプリにアップデートすると、my Pickの自動挿入が可能になるようです。

 

 

過去記事にも my Pick が自動表示されるようになるので、アメーバピックを利用している方は、この機能は有効にしたほうが良さそうです。


ちなみに、初期状態では自動表示は無効になっています。有効にする方法は以下。

 

 


  my Pick の自動表示を有効にする方法(iPhone・iPad)

 amebaアプリを最新のバージョンにアップデートしてから以下の操作を行います。


amebaアプリを起動して、画面下の[ブログ管理]→[アメーバピックを見る]の順にタップ。

 

続けて下にスクロールして、すべて見るをタップ。

 

[my Pick を表示]を有効にする。

 

これで my Pick が過去記事も含め、自動表示されるようになります。

 



  アンドロイドで設定する方法

アンドロイドで設定するにはアメーバアプリ 20.9.0 以降をインストールする必要があるようです。

 

なお、このバージョンは3月8日火曜日以降に配信されるようです。
(3月8日以降に設定方法を書く予定)

 



  PCで設定する方法

パソコン版は3月14日月曜日以降に提供されるようです。

(3月14日以降に設定方法を書く予定)



ちなみに、米ピックはブログのテーマ別に表示する内容を変更することもできるようです。


設定方法は、アメーバピックの公式ブログに書かれていますので、気になる方はそちらを参考にしてみてください。下にリンクを貼り付けておきます。