「異世界行って俺(わたし)TUEEE」系はもうお腹一杯な私(SAO・オーバーロードは途中で断念)、この作品もその匂いがぷんぷんだったのでちょっと遠慮してました。満を持して見てみると、思ったよりも拒否感は無い。まぁ結局は「圧倒的に俺TUEEE」ではあるのだけれど、どこかしらコミカルだったりするからかもしれない。主人公シド・カゲノーがあくまで表に出るのではなくて「モブ」に拘ってるからかな?あまりのモブへの拘りに「こいつバカだろw」と思わされる愛嬌も。コミカルな所とシリアスな所のギャップが面白い、のかも。

シリアスになるとかのルルーシュくんを彷彿とさせるし、コミカルになるとこのすばのカズマくん(までではないかw)くらい笑えるかも。でもラストあたりは姫君の苦悩だったり陰落ち?する少女剣士だったりと割とシリアス。さて第二期はどうなるやら。まぁ等のカゲノーくんは相変わらず、みたいでしたがw。

 

しかし陰の組織「シャドウガーデン」もまた「名だたる剣士」も、全員女子ってのはどうなのかw。まぁそれくらい開き直っちゃった方が、人気も出るし名作と呼ばれる一作になるのかもね。