あのデカイ店構えのトライアル











今夜が夜勤なので、勤務中に食べる食料を買いたくて行ってきましたが











ラーメン等が無い(--;)










前回は山のように積まれていたラーメンが










僕はラーメン等を買い占めしようなんて思わなかった。











店内で棚に並ぶ品々から好きな商品を探して、無かったら店員さんに訪ねれば誘導してくれたり持ってきてくれたりして











そこに無かったら次の店に向かう










お金が必要になったら銀行










おサイフケータイで支払いも出来る










自動販売機では好みの飲み物がある











贅沢じゃないか










今夜は夜勤。










行ったらすぐに夕食作り










いくら料理をしない僕でもしなきゃいけないものは、しなきゃいけない










9人分で米を4合










五合分の水で炊いて










野菜や肉か魚をチョイスしてメインと小鉢、スープ類を作り揃えます。










『ご飯が出来ましたよ、どうぞ』









すると











『私には少しご飯が多い』









『入れ歯が合わないから美味しく感じない』










『美味しかった。だけど塩分が…』










残している。










実に贅沢な悩みだ。










普段の生活でも僕は食べ物を残さない










年寄りの入居者にも苦痛や悩みがある










しかし、災害に苦しんでいる方々にすれば贅沢すぎる悩みじゃないだろうか











『テレビをつけたら災害ばかりで見飽きた』










リモコン片手にグースカ










寒ければ冬物を着替えて、こたつに入ってグースカ










入れ歯を洗う時は水を流しっ放し









夜中に眠れないならテレビも室内灯も点けて時間潰しをしている










水もお湯も薬を飲んだら“もう薬は飲んだから捨てていい”と捨てる











いま、そんな状況を目の当たりにしている










これも葛藤、戦いなんだろうな