どうもKパパです。
おじいちゃんとおばあちゃんの思い出を振り返ってみようと思います
おじいちゃんとおばあちゃんとの思い出
おじいちゃんとの思い出
・農家していた
・トラクターに乗っていてすごいと思った
・キムチもたくあんも自家製だった
・たまにようかんくれた
・甘いものが好き
・お酒のんでちょっとあばれてた
・軽四で幼稚園に迎えにきてくれた
・自転車のコマなしの練習に付き合ってくれた
・笑顔が優しい顔
・正月には家で餅作ってまるめてた
おばあちゃんとの思い出
・いたずらして怒られた
・水をコップに移さず容器のまま上から「あーん」って飲んで怒られた
・洗濯とかアイロンが得意だった
・裁縫の仕事していて何でも仕立ててくれた
・すごく母思いでケアしてくれていた
・おじいちゃんと畑を頑張っていた
・盆栽が好きだった
・お庭の手入れが大好きだった
・猫があまり好きじゃない
・認知になったが、最後まで覚えていてくれた
・延命って幸せとは限らないんだなって感じた
まとめ:おじいちゃんとおばあちゃんとの思い出
書き出すといろいろ思い出すことがありました。書いてよかったって思いました。
そういやおじいちゃんとおばあちゃんとだけで一緒に外食したことなかったなぁ~田舎だったから仕方ないか💦
過保護に育てられていたとは思っていなくて、優しくも厳しくして叱ってくれてたなって今となっては感じます。
同居だったのでお互いに苦労があったとは思いますが、私は一緒に過ごせたことを良い思い出としてとっています(^^)
天国にいるおじいちゃん、おばあちゃんへ
昔はいろいろお世話になりました。いたずらをたくさんしてよく怒られていたような気がします、いろんな意味でお世話になりました(笑)
私も今年で40になり、半生の折り返しにさしかかります。あの小さかった私ももう40です💦月日が経つのは早いものですね。
天国では喧嘩せずに仲良くできていますか(#^.^#)??
私も嫁さんとよく喧嘩しますが、喧嘩するほど仲が良いってことでいいかな?きっとおじいちゃんとおばあちゃんも仲良かったんだよ!!
人生いろいろあると思うけど、これからもどうか温かく見守ってくれるとうれしいです(*^^)
じゃあまたね~✋
感謝の気持ち込めて贈り物でもいかがですか