どうもKパパです。
嫁さんは最近だいたい9時からスマホで株見ながら昼寝体制に入って寝てます。
朝9時ってなると、もう昼寝じゃなくて朝寝ですね(笑)
でもね、専業主婦って普段楽なようでそうでもないんですよ
世の中の奥さんはきっと「言うほど専業主婦って楽なもんじゃない」って思っている人が多いはず。実際に私も手伝うことが多いですが、やらないといけない家事がけっこうありますよ、マジで
『朝子供を起こす→朝食→子供が忘れ物ないかのチェック→送り出し→洗濯準備→洗濯干し→掃除→ちょっと休憩→買い物→昼ご飯→昼寝→洗濯物取り込む→子供帰宅→習い事連れていく→終わったら迎えにいく→夕食準備→夕食と片付け→子供ら風呂入れる→子供ら寝かす→旦那帰宅→ご飯準備→旦那寝る→みんな寝たらやっと一人時間』って感じのサイクルが基本だと思います💦
これやってみるとけっこう大変ですよ。休憩時間があるようで実はあまり無いことがおわかりでしょうか。
もし隙間時間に内職されている方がいれば、昼寝や休憩している暇なんて到底あるわけありません
しかも今子供が小学生になってある程度1人で何でもしてくれてるからいいものの、お子さんが幼稚園以下の場合なんてお世話が大変なので本当に大変だと思います。
世の中のサラリーマンの旦那さん「専業主婦は楽でいいよな」なんて発言は口が裂けても言ってはいけない禁句ですよ!!!
私は今休業中で家ですることと言えば散歩とブログくらいしかないので、上記の出来る限りのことは手伝いしているつもりです。
嫁さんへ、私が休業中の間くらいはゆっくりしてね💕いつもありがとうね💕
なんか老後って嫁さんとこんな感じなのかなってしみじみ感じながら毎日過ごせているので、私は楽しいですしなんだか幸せを感じてます♪
有名なラスク♪こっそり主婦の休憩タイムにいかがでしょうか↓
ラスクには紅茶が合いますよね♪