どうもKパパです。

 

もう10年くらい履き続けているスニーカーがあるのですが、そのスニーカーの靴底のゴムがすり減っているのと穴が開いてしまって雨の日には履けません💦

 

ティンバーランドのハイカットスニーカー♪

 

しかもツルツルする床の上を歩くとめっちゃ滑るんです、危ないったらありゃしない⤵

 

嫁さんが、「直してくれるとこあるし行こう」と言ってくれたのでそのお店へ!

 

店長に「底がすり減りすぎて上張りしても接着がすぐ剥がれちゃうかも、しっかり直すならここでは無理だし、外注したら15000円はしますよ💦」って言われましたえーん

 

私「普通に買います」(笑)って答えてしまいました。

 

15000円かけて直すくらい気に入っているのかと言われると、、、買ったの10000円くらいだったしもう普通に似たようなの買うしって感じですえー

 

でも、お気に入りだったんだー、かっこいいし色もよかったし。

 

靴に限らないですが、気に入っていた物を処分する時って悲しいですよね笑い泣き

 

ASBEEに似たようなのもあったんですが、ちょっとハイカットが低めで、「ん~、おしい💦」って感じなんですよね。

 

ネットで古い型がないか探してみるか、全然違うスニーカーを新たに見つけて心機一転するかですね☝

 

今回の気づきですが、長い間履きすぎて劣化しすぎると修理するにも倍以上の費用がかかってしまうってことです☝

なるべく気付いた時点ですぐに修理屋さんに相談して方針だけでも聞いていたほうがいいと思いました!

 

 

これが一番近い↓