どうもKパパです。

 

今年7月で39歳になり、もうすぐ40歳です。

 

40歳といったら昔の自分からしたら想像もできなかったのに、今ではリアルに「年をとったなぁ」って感じます。

 

歳をとるとだんだん死という存在について考える機会も増えてきたように思います。

 

だって明日事故に会って突然死ぬ可能性だってあるわけです☝

 

そんな死が身近にあるにも関わらず、世の中のサラリーマンは働いて寝て起きてまた働いての繰り返しでようやく定年で退職しても年齢は既に65歳です💦

 

「定年後は嫁さんとゆっくりと老後を楽しみたい」とか「老後は好きなことをやって暮らしたい」と思っていても、65歳になれば思うように体も動かないし病気にかかるリスクも歳をとればとるほど高まっていきます。

 

何をするにも「老後に、、、」なんて悠長に考えている場合ではないのです。

 

そこで本記事ではFIREに着目して50歳でFIREすべき理由を紹介できればと思います。

 

 

 

 50歳でFIREすべき理由

仕事嫌い

仕事が嫌いな人は大多数ですよね?

 

私も仕事嫌いなのでやめれるものなら少しでも早くやめたいのが本音です。

 

仕事が嫌いな理由は人それぞれですが、私が思うのは「精神的に苦痛を感じるような職場で働き続けるの健康に非常に悪い」という事です☝

 

そんな仕事を一生続けていたらそのうち体が壊れるとしか思えません⤵

 

だからFIREして早くこの仕事の苦痛から解放されたいという訳です☝

 

働きたくない

もし働かなくても給料がもらえるなら誰も好き好んで働かないですよね?

 

FIREは投資での運営費、すなわち不労所得で生活していくことができます☝

 

「FIRE達成がなぜ50歳なの?」という疑問が出てくると思いますが、若いころから投資してきた結果がだんだん実って結果として表れてくるのはだいたい50歳くらいになるのが理由です!

 

投資は早く始めるにこしたことはありません。投資で稼いだお金をまた投資に回す、給料の一部を毎月投資に回していきます。

 

投資を始める時期が早ければ早いほど将来投資に回すお金も多くなっていく仕組みなんです☝

 

そして投資の効果を最大限に活かすには地道な積み重ねが大切です!!

 

資金計画を立てて少しづつでもいいので投資していくことをおすすめします☝

 

やりたい事は健康なうちに

やりたい事がたくさんあっても健康じゃないとやりたい事が何もできないですよね?

 

65歳で定年した人と50歳でFIREした人とではどっちが健康なのかは考えるまでもありません。

 

とうぜん50歳です!!

 

65歳からやりたいことしたくても「老化で体が思うように動かない、、、」または「病気になって動けない、、、」なんてことになれば、老後を楽しめますか?

 

65歳から人生を楽しむという考えでは既に遅すぎるんです!!

 

だからFIREするならせめて50歳からと言いたい訳です☝

 

夫婦2人の時間を大切にしたい

子供がいると夫婦2人きりの時間を確保するのは大変です。

 

夫婦の時間をゆっくり楽しめる時期となると子供が全員結婚して巣立った後くらいじゃないでしょうか。

 

そう考えると子供が生まれてから約25~30年間後でしょうか?

 

あまりに長すぎます💦

 

「定年後の老後に夫婦で楽しく過ごそうね」なんて夢を抱いていても、もし奥さんが定年を迎える前に先に亡くなってしまったらそんな夢も一瞬で消え去ってしまいます。

 

それだけじゃなく自分自身もいつ事故や病気で動けなくなるかもわからないし、奥さんより先に死んでしまうことだってあります。

だからこそ少しでも早期にFIRE達成させる必要があると思いませんか?

 

まだ体が動く年齢である50歳でFIREが達成できれば65歳までまだ15年間もあります。

 

15年間あれば夫婦で人生を楽しむには十分な時間ではないでしょうか☝

 

人生は一度きり

好きでもない仕事を65歳まで続けて、生い先短い老後を過ごすことが皆さんの理想の人生なのでしょういか。

 

どうせなら早く仕事を辞めて自分のやりたい事が出来た方が人生楽しいに決まっています☝

 

人生は一度きりです。正規ルートの道を進んでいてもいつまでも理想ばかりで手に入れることは叶いません。

 

挑戦せずして成功はない』のです!!

 

長い人生です。一度くらい挑戦したってバチは当たりません✌

 

ぜひFIREに挑戦して理想の人生を手に入れようじゃないですか⤴

 

 まとめ:50歳でFIREして第二の人生を楽しもう

50歳でFIREすべき理由はいかがでしたでしょうか。

 

好きでもない仕事を65歳の定年まで続ける人生が理想的だとは到底思えません。

 

人生は一度きりです。どうせならFIREを達成出来るように挑戦あるのみ!!

 

そしてFIREを達成させて第二の人生を楽しもうじゃないですか⤴

 

※投資は余裕ある資金で行いましょう。

※投資は自己責任となります。自身で判断して行いましょう。