どうもKパパです。

 

皆さんは毎日をどのように考えて生きていますか?

 

毎日毎日悔いがないように必死に生きていますか?

 

某テレビ番組である方がこのように言っていました。「明日死んでも後悔しないように毎日を生きている」と。

 

誰もが平凡な毎日が永遠に繰り返されることが当たり前のように考えています。

 

もしかしたら明日起きた時死んでいるかもしれないって考えたら、、、その日を大切に生きようと思いませんか?

 

本記事では後悔のない人生を送るための方法を紹介します。

 

 

 後悔のない人生を送る方法

 

毎日起きれたことに感謝

 

皆さんは起きた時に当たり前のように毎日会えている家族全員の寝顔を見ていますか?

 

もしかしたら通勤中に事故で亡くなってしまうかもしれません。

 

そんな時私なら「家族の顔を最後に見ておきたかった汗」ときっと後悔することでしょう!

 

そう考えてからは、私は嫁さん、娘、息子のかわいい寝顔を毎日見られることに感謝してから出勤するようになりました(^^)

 

仕事できることに感謝

 

世の中のほとんどの人が毎日嫌々出勤しているのではないでしょうか。

 

「仕事大嫌い、行きたくない」って声しか正直聞こえてきませんよね💦

 

でも考えてみると、仕事もいつできなくなるか分かりません。

 

大きな事故にあい怪我をしてしまった、またすごく重い病気にかかってしまった、、、なんてことになればもう仕事を続けることはできなくなる可能性だってあるわけです。

 

人は失って初めてその大切さに気付く生き物です。

 

仕事ができなくなればこれまでとは反対に「生きていけない、どんな仕事でもいいから仕事をしたい」ときっと願うことでしょう。

 

そのように考えると、今生活していけるのは仕事があるおかげであり、家族が安心して暮らしていけているのも仕事があってのことだと逆に仕事ができることに対して感謝すべきだと思いませんか?

 

大切なのは1日を嫌々働くことより家族のために気持ちよく前向きに働いて後悔のない1日にすることではないでしょうか☝

 

 

家族との時間に感謝

 

休みの日に昼まで寝ているとか、子供と遊ばずにゲーム、スマホ、漫画で自分の好きなことばかりしていませんか?

 

子供と一緒に遊んであげたり、また子供とお話をしてあげてますか?また奥さんが日々子育てで苦労しているのにねぎらいの感謝の言葉を伝えてあげていますか?

 

「パパと結婚してよかった」「パパの子供でよかった」と思ってもらえるような生き方が出来ていると胸を張って言えますか?

 

最近は物騒な事件も多く、病気や事故や事件なども多発する世の中です。危険は常に日常に潜んでいていつでも死と隣り合わせだという危機感をもっと持たなければなりません!!

 

当たり前のように感じている家族との時間をもっと大切に考え、どれだけ家族の笑顔に助けられているのかを再認識し、家族にもっと感謝すべきではないでしょうか。

 

 

やりたいことはすぐやる

 

「いつかやろう」とか「いつかは行こう」などと思うばかりで結局は何もしない、、、なんて経験ばかりではないでしょうか。

 

10年後とか老後には、、、などと悠長に考えていませんか?

 

1年後にはもしかしたら重病にかかったり、また半年後には事故で亡くなっているかもしれません。そんな時「あの時やっておけばよかったなぁ」と後悔しても既に手遅れなんです💦

 

やりたいことはすぐやる」べきである!!これを私は声を大きくして皆様に伝えたい!!!

 

大概のことは実はすぐに叶えることができることばかりだとご存じでしょうか?

 

大切なのは『決断力と行動力』です。さぁ一歩踏み出す勇気を持ち行動に移しましょう⤴

 

 

 

 まとめ:後悔のない人生は『感謝すること』と『すぐにやること』

 

 

後悔のない人生を送るための方法はいかがでしたでしょうか。

 

改めておさらいしておきましょう☝

 

・朝起きれたことに感謝

・仕事できることに感謝

・家族との時間に感謝

・やりたいことはすぐやる

 

以上4点をしっかり覚えておいてください☝

 

人生の時間は限られています。「いつかはやる」じゃなく「今やりましょう」!!

 

本記事が皆様の後悔のない人生への一歩になれば幸いです⤴