年明けから新年会続きで、今年もお酒に振り回される1年になりそうな株好きライオンです(^^;)


さて今週1週間の日経平均は力強く上昇。金曜日の終値で35,577円を付け、いよいよバブル時の史上最高値38,915円をうっすら視界に捉えてきました。

私の保有銘柄も御多分に洩れず過去最高額を更新しております。


全体を見渡すと流石に積極的に買い上がる水準では無くなってきたなと感じます。


相対的に割安株を狙っていく事になりますが、

三井住友FG(累進配当)3.78%

稲畑産業(累進配当)3.99%

この辺りはS株で少しずつ拾っていくなら良さそうですね。


特に稲畑産業は住友化学の政策保有株見直しによる一時的な需給とその懸念で下落していますが、稲畑産業の本質的価値は何ら変わっていません。また株主還元に積極的な企業でもありますので、今後の下落余地は少ないと判断しています。


いずれにせよ株式投資に見逃し三振はありませんので、チャンスが来るならという感じですね。鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスの精神です。


続いてポートフォリオの個別銘柄とセクター内訳です。



前から書いているように、依然として国内株の割合が突出しています。またセクター別では商社大好き人間の名に恥じず(?)卸売業が30%近くと極めて高い割合となっています。


正直商社株の割合が高いことについては何も心配しておりませんが、国内株に比べ米国株や全世界株が極端に少ないことは懸念を抱いております。


今年は『地域の分散』をテーマに掲げておりますので、NISA積立枠ではS&P500とオールカントリー、成長投資枠ではSBIから出るVYMとSPYD投信、また東証版HDVを候補にしています。


基本方針として個別株は下落タイミングに応じてS株購入、指数系(VYM等含む)は愚直に積立をしていこうと考えています。


株式投資は一生かけて付き合っていくものだと思います。その上で一番大切なのは『1日でも長く市場に居続けること』つまりは『退場しないこと』ですね。


長く続ける為には、やはり自分が一番得意な手法を継続することが一番。経験上背伸びして自分を大きくみせたり、実力以上の勘違いをすると必ず転びます(笑)無理すると結局長続きしないものですね、仕事も投資も。


x(twitter)でも呟いてます⬇︎⬇︎

https://twitter.com/FIRElion1982


にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

株好きライオンの投資日記 - にほんブログ村