ファイヤーキングとフェデラルのミッキー
ファイヤーキング(Fire-King)、
グラスベイク(Glasbake)、
フェデラル(Federal)、
などの、ミルクガラス製
ヴィンテージ食器ブログの管理人
安部ゆきみです
ヾ(@°▽°@)ノ
まずランキング応援のお願いです。
なにとぞよろしくお願いします。
=======
=======
お待たせしました!
ミニー&ミッキーマグ、あれれ?
http://ameblo.jp/fireking-yukimi/entry-10973795926.html
この記事の解答発表です!
見た目が一緒の2つのマグ。
バックスタンプを確認すると
左側のマグは
アンカーホッキング社の
バックスタンプ。
マグカタログなどでも、
ファイヤーキングとしてしばしば
取り扱いがされているものです。
じゃあ右は・・・?
でっかい「F」のバックスタンプ!
これがフェデラルのものです。
同じように見えるショートマグも
実は底部が違うんですよね。
見えるかな?わかるかな?
アンカーホッキング社のほうは
ボトムが角ばってなく、
なめらかなんです。
フェデラルは、こちら!
はっきりと段差があります。
こんなふうに絵柄が同じだと
まさか同じモノが届いたのかと思い
私も、ギョッとしました;;
このデザインの
ミニーミッキーを購入されるときは
まずは、バックスタンプを見てください。
ということで
解答発表できたので
安心して眠れますwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
さて今日も、
ご訪問いただいたご縁に
感謝いたします。
もし、こちらの記事を
楽しんでいただけましたら
ぜひ、ペタしていってください!!
ペタいただきましたかたには
私も感謝のペタを
できる限りさせていただきます。
ぜひペタにあわせて、
こちらの心あたたまるクリックも
よろしく、お願いします。
=======
=======
当方、ヤフーオークションにも、出品しております。
ヤフーオークション
検索窓で「EXCAL ファイヤーキング」で検索すると
安部ゆきみの取り扱っているその他の商品が出てきます。
グラスベイクの場合は
「EXCAL グラスベイク」で検索、
フェデラルの場合は
「EXCAL フェデラル」で検索してくださいね!
レアなアドマグも今後出品していく予定ですので
ぜひこまめに、チェックしてみてください。
ブログも「出品速報」として
更新していきますので
ぜひこちらから、更新通知も兼ねて
読者登録お願いします!







