明日は、待ちに待った選挙の日♪
選挙は、当選者を決めるために行われるわけですが、選挙の政治的な意味は、当選者の決定だけに留まるとは思いません。なので、当選する見込みが低くても、意思表示として入れるつもりです。その候補の意思を評価する人がこれだけいるんだぞ、ということが数で見えるからね。明日のためのその1、ということで。
もっとも比例代表のほうは得票率にほぼ比例して議席が配分されるわけで、駆け引きみたいなことは考えずに、誰もが素直に政策で選べるはずなんですけどね。比例代表を減らすなどということはしないでいただきたいものです。
もっとも比例代表のほうは得票率にほぼ比例して議席が配分されるわけで、駆け引きみたいなことは考えずに、誰もが素直に政策で選べるはずなんですけどね。比例代表を減らすなどということはしないでいただきたいものです。