きのこ犬 | ほたるいかの書きつけ

きのこ犬

 先日、こんなモノをゲットしてしまいました。そう、某ペプシのオマケです。

ほたるいかの書きつけ

ビミョーな笑顔のスヌーピーが、ナニカの上で寝ていますね。
 これをひっくり返すと…

ほたるいかの書きつけ
あああ、椎茸なのでした。(^^;;
暗黒猫さんのコレ にならってなんか書いときますかね。(^^;;
 これ、全国各地の名産品をスヌーピーに背負わせるというかなりシュールな企画なのです。

 ちなみに私、実はきのこが苦手で…(ゴメンナサイ>どらねこさん…って謝ることではないな^^;;)。あの裏のヒダヒダが怖いんですよ!!それに、食べると体から生えてきそうだし!!!
 じゃあなんでこんなもん手に入れたかというと、見るのは好きだったりするのです。特に毒きのこ。子どもの頃、きのこの図鑑を食いいるように見ていたことも。特に毒きのこのページ。あ、一応、大人になってきのこ類も美味しく食べられるようになりました。なめこの味噌汁とかは昔から好きでしたし。でも、あのビジュアルが、どうも…。

 しかしなんでまたペプシはこんなシュールな企画を思いつきましたかね。脱帽です。

(ここから少し暗黒面。世界の!)
 ところでスヌーピーは好きなのですが、以前、某国の奥地(といってもかなり都会でしたが)に行ったときに見つけたのがコレ。ボールペン。

ほたるいかの書きつけ
SNOO...えー???意味もあまりよろしくないしなあ…。
 これを見た時、悩みましたよ。ええ、箱買いするか一本だけ買うか、を。すんでのところでとどまって、一本だけ買いました。その中身がこちら。

ほたるいかの書きつけ
うーん、なんかさすがにこの絵はマズイような…。(^^;;

 まあ日本だってほんの数十年前は似たようなものだったわけですが、そろそろ、ね。考えていただきたいものです。

 ちなみについ最近こんな報道がありましたが(6月現金給与総額は‐7.1%、過去最大の下落率『朝日』 )、いつまでも労働者にツケを負わせてたら、誰も買う人いなくなって、あっという間に抜かされちゃうよ?基本的に、経団連に評価されるような政党ほど我々にとってはアカンとこだ、というのが共通認識になるといいのですが。