見た! | ほたるいかの書きつけ

見た!

 ちうわけで、見ました、日食! 曇りだったけど、太陽が雲の薄いところにある時は、雲を透かして形が見れましたよ。
 ただ、晴れてたわけじゃないので、木漏れ日は綺麗には出ませんでしたねー。言われればわかる、という程度の三日月状の木漏れ日でした。あと、小さい鏡で反射させて壁に写すというのもやってみた。綺麗に出ますね~。
 食が最大の頃は気温が下がったのもわかった。その前後に風が強くなったのは偶然か?(^^;;
 あと蝉が鳴いてなかったような。日食が終わってから、一斉に鳴きはじめたような気がするのだけど、日食中は夢中で気づかなかっただけかも。(^^;;
 しかし生で体験すると、やはり荘厳ですよね。こりゃ古代の人が世界の終わりと思うのも無理はない。

 あと気象庁が、人工衛星から撮った地球の画像を公開しています。こちら 。月の影がわかります。日食のメカニズムをイメージするのにとても良いと思う。面白い。素晴らしい。

 部分日食は割と頻繁にあるので、今回のように盛り上がるのも妙な気もするのですが、国内で皆既日食が見られるというのと、世界天文年であるというのが効いているのでしょうね。