今日の江本ブログ1/16
久々の江本勝のブログ
(更新はいくつかあったけど、とりあげるのが久々、という意味で)。
…「引き寄せの法則」、ですか。ついに。ついにでもないか。
例の中央大教授の刺殺事件に絡めて、こんなことを言うてはる。
しかし、なあ。悪い振動て。
…「引き寄せの法則」、ですか。ついに。ついにでもないか。
例の中央大教授の刺殺事件に絡めて、こんなことを言うてはる。
中央大学の教授が、トイレで何者かによって刺殺された。17歳の息子が父親を刺殺した。タクシー運転手が2人も連続して刺殺された。元厚生次官夫婦が刺殺された。秋葉原で無差別刺殺事件が起きた。・・・・・本当に「全く考えられない」ですかね。理解できないような殺人事件はずっと昔から起きているし、統計的には減少傾向にあるのもちょっと調べればわかること。勝手なパターンを見出し過去の「印象」と比較して意味付けをしてしまうのはアリガチではあるのだけれども。
全く考えられないような、恐ろしい刺殺事件が次から次へと起こっています。
なぜこの様に犯罪は同種のものが連鎖して起きるのだろうか?
それはエネルギーである振動の共鳴現象によって惹起されるものと思います。共鳴現象、すなわち引き寄せの法則です。同種のものは引き合うと言う、現象です。
振動は情報でもあります。ですから悪い情報が新聞やテレビ、ラジオで報道されると、それはそれらの悪い振動を潜在的に持つ人を、目覚めさせてしまい、同じような犯罪が次から次へと起きてしまうわけです。
しかし、なあ。悪い振動て。
そこでマスコミの皆さんにお願いです。皆さんで協定して少なくとも3ヶ月間は一切の悪いニュースを報道しないようにしてくれませんでしょうか。そして3ヵ月後に凶悪犯罪の発生率を警察と共同して調べてみて欲しいのです。きっと、驚くようなポジティブな結果が得られると思います。このあたりは心理学でいろいろわかっていることもあるんじゃないかな。