結果が出ると人間、やる気になるものです。

何の話かと言うと、リハビリのお話。


今日、内視鏡やって結果、十二指腸あたりまで何も問題がありませんでした。

という事は、

出来る事はもうひたすら運動して止まっている腸に動いて頂くしかありません。活動停止してる場合じゃないんだよ、動いてよ。


さて、じゃあ、どうするか?というと

歩く。

もうね、これ。これホント大事。

回遊魚の様に病棟のフロアをただひたすら歩き回るリハビリは草総で叩き込まれました。
シガメン、鍛えてくれて本当にありがとう。
私頑張る。

で、

うちの病棟じいちゃんばあちゃんばかりで1人もそんな人はいないのですがお構い無しに歩き回りました。


結果
自己排尿 1L 達成←まあまあ凄い
腸の詰まりがとれだし、鼻の管をクランプしても大丈夫なまでに回復。←結構凄い
肝心の排液は150程度まで下がりました


すげえ!!!昨日まで800あったんだぜ!



思えば退院後、肺の炎症から動かなくなり、次第に出不精になって気がついたらほぼ寝たきりでした。これぞ悪循環て感じだな。死にたくなかったらキリキリ歩けってやつですね。骨身にしみましたよ、ほんと。


生きてく強さ力が下がってました。

めっちゃ、やる気出した。
地に足つけて、出来ることからやってやる。


☆親バカコーナー☆

息子に誘われ流星群を見る。幸せ。
息子と博物館で蛹の観察。幸せ。
息子と蝶に囲まれて記念撮影。幸せ。



おやすみなさい。

明日は逃げ回ってたcvポートついに入れます

( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧