うむ、腹が痛い
なんぞこれ。
あと風邪がぶり返したもぐもぐ



最近、ちょっとネガティブな記事が多いんですが


これは数値が悪くなったから悲壮感だだ漏れ、もうこうなったら辞世の句読んじゃうもんね!畜生!(涙声)



とかそういう感じでは無いです。
(いや数値はちょっとあるな)



 そもそもの余命宣告がちょうど今月で満期を迎えまして、これからはいわゆるボーナスステージ突入って奴です。



それに伴い放置してた優先度低かったto doリストをぼちぼち消化しはじめた、とかそんな感じです。



オペ終わって家族はもうすっかり治った治った良かった良かっためでたしめでたしみたいな感じですが


ぶっちゃけ本人は


「ええ?!5年頑張れ?何馬鹿なこと言ってんだよ!無茶言うなよ!(困惑)」



とかそんな感じです。


いや、無理でしょ。


希望と現実が違うことくらいは流石に分かりますニコ



やってやるぜやってやるぜみたいな往年の動物のお医者さんのシベリアンハスキーみたいな勢いで去年はやってきましたが、あのテンションでやってくと逆に寿命が縮みそうなんで



まあいけたらラッキーくらいのゆるゆるで日々過ごして行く方向性に転換しました。



我が家の息子と娘は誰に似たんだか、なかなかフリーダムな感じでして。
正直私が居なくなったらどうすんだと。



ほんとそれだけが心配で心配で考えると頭から血が出そうです。



いや、ちょっとやそっとのフリーダムじゃないんですよ。


お前ら目の付け所シャープだな(°д°)!


と驚く事も多い人達ですが、なんつーか個性が強いんですよ。


とくにお兄ちゃんの方。



めっちゃ心配です。入院してた時も大変な事が沢山起きました(号泣)



とにかく大人になった時に、肝に銘じておいて欲しい事をですねがっつりノートに書いて...



| ゚д゚)ハッ!


やばいな、ほんと煩いかあちゃんだな。