一昨日のあんまり良くない感じの検査結果から
ふた晩。
ピーチ姫ちゃんや草津の先輩サバイバーさん達とLINEでお話したりして、メンタル的にはだいぶ落ち着いてきました。
メッセージの方でも沢山の励ましのお言葉を掛けて頂き、皆さん本当にありがとうございます😭
🌸🌹🌺🌻🌼💐🌷🌸🌹🌺🌻🌼
限定の方で悲壮感溢れまくる記事を書いてしまいましたが、気持ちを書き出すとすっきりするもので
「いやもう何かあったら本当出来ることをやるだけじゃい、かかってこんかい(震え声)」
位まではモチベーションが上がってきました。
これは概ねいい傾向です。
諦めたらそこで試合終了です(安西)
オペ以来、軽くもぬけの殻みたいになっていましたが検査結果インパクトのお陰でシャキった為、また凄い勢いで情報収集をはじめて良かった点もあります。
例えば治験や新薬の適用拡大の可能性etc...
1年前とは随分変わりました。
選択肢も少しずつですが広がりそうです。
こういうニュースは闘病中の患者としては非常に嬉しいです。再発はこれからの人生で常に付きまとう問題です。今回もそうですが何かあった時に、すぐ行動出来るようにしていきたいですね。
改めて自発的に情報収集していく大切さを確認しました。
※現在アメンバー以外のコメントは受け付けておりません。理由はたまに頂く煽りコメに心の耐性が無いため、メンタル不安定も手伝って過去記事消去からの逃走とかやるくらないなら、最初からコメ欄閉じておけば良かったなと気がついてしまったためです。
また、メッセージ等頂きやりとりをさせて頂いた方以外はアメンバーも新規承認はしておりません。
沢山の申請を頂いているにもかかわらず申し訳ありません。
こんくらいは違うので、恥ずかしいbbaの乙女心をお察し下さいませ┏●
あまりうじうじ言ってるのも自分的にも好きでは無いのですが
(落ち込み続けるのは結果的に自分が一番辛いものです)
やるせなさや、悲しさ、辛さ
頭でわかっていても上手に消化できない思いを文章で心から放り出すという事は、昔から私にとって大事な作業だったりします。
まさにストレス発散ですね

どうしても吐き出したい時は
吐き出したっていいじゃない
だって人間だもの。
ほたる