チャーガにベータグルカン追加
(今度は煮出すやつ購入((((꜆ ˙-˙ )꜆🍵)
手当り次第感半端ないですが
この際、なりふり構って居られません
小さな努力が大事と思い
癌は43度で死滅するらしいと聞いたのを思い出してホッカイロ貼りまくってたら
無事低温火傷\(^o^)/
ま、まああっためて悪いことはないし
数値も下がったしね..
まあうん、どんまいどんまい(´・ω・`)
そういや、昨日始めて数値検査時系列の紙を貰いまして
数値数値ってなんじゃらほい( ˙꒳˙ )???
という今更ながらの謎のが解けてスッキリしました。
ファッキンクリニックにて先生真っ青の数値が
CA125で確か250だか超えてた遠い思い出。
全く知識がなかったので
「それが高いとどうなるの?」
という疑問をぶつける前に、あれよあれよというまにハイステージ4bです。はい末期、余命宣告。
数値って何よ、ていうか何調べてんのよ
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン
とか言う暇もなかったので、昨日ようやく
CEAとCA125について調べることが出来ました。
うんまあCA125、250とかそらヤバイわ(笑)
今は53まで下がって基準値まであと少しです
CEAはまだまだ先長いですがMax191から約半分まで下がりました。
引き続き地道にしかし前向きに治療頑張ります