女性外科受診終わりました。
&3回目の結果もでました\(^o^)/
予想通り頼んでおいた紹介状は
すっかり忘れているイケメン。
嘘だろ、ひと月前から言ってたのに...('A`)
診察中に紹介状を書き出すイケメン先生。
そしてその画面を見つめる私
シュールな空間が広がります。
(´-`).。oO(忘れてたんだよね。知ってる知ってる)
イケメン先生が主治医になって以来
患者力という言葉を知り、
診察日は、紙にその日先生に伝える事
(入院の日程、処方箋等)を
わかりやすく書いて、先生が忘れないように診察の時見せるようになりました(笑)
まじしっかりして先生笑
紹介状を書きながら.....
先生「うちも手術する技術はあるんですよ?でも、しない方がいいと言う事もあるんです。標準治療を僕は奨めます、とお伝えしておきますね。あとそちらで手術になったら、ご紹介という形になります」
T病院から離れる、という事を伝えられました。
まあそりゃそうですよね。
私「余命1年とか言われたら患者としては焦りもあるし、なんとか出来ることをと思ってしまうんですよ。とりあえずセカンドオピニオンとしてお話だけでも聞いてきます。」
そんなお話をしながら27日の紹介状を書いてもらいました。
イケメン先生。
うっすら分かっていましたが天然なのかな...
私「先生!処方箋も忘れないで出してください!タペンタとトラムセットです!」
処方箋は既に2回は忘れられているので、こちらも抜かりありません。
先生「..............................」
黙り込むイケメン先生。
私「( ´・ω・`)?」
先生「えーと、トラムセットはいつなんで飲んでるの?」
私「( ˙꒳˙ )???何言ってるのこの人」
あまりの異次元な質問に動揺し
え、えーとレスキュー薬っていうか、痛い時とか副作用の時にも使いますとしどろもどろになって答える私。
.....ていうか、
あんたが最初に出したんちゃうんかーい
(╯°Д°)╯︵/(.□ . )
会う度に高度な患者力が試される
イケメン先生。
イケメン先生てほんと得だよな('A`)....
あ、ちなみに数値ですが、下がりました!
このままパクリタキセル様に頑張っていただきたい所存です(歓喜)
