~フリューゲル通信~ -9ページ目

~フリューゲル通信~

40代以上の働く人が理想とする なりたい自分になるための習慣化の自己実現力UPコンサルタント

いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。



先日から気づいた事・・・



それは、私の中で常に意識しているのは


「豊かな心」


「心の豊かさ」


だと言う事。



毎週、通っているティラピスの先生が最後に必ず


「豊かに呼吸をして終わりにしましょう」



というフレーズが凄く


私の心にズンとくるのは何故?


と、ズーッと考えていたら


ここに辿りついた!


うん!なるほどね、、、


私のやりたい事、全てがココに繋がっている!


ピアノも自己管理術も


心が豊かになるし、


豊かな心を育てている。



そして、何よりも


それに気付く時間を貰えた事が有り難い。



全ての事に感謝。



ありがとうm(_ _)m






いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。



パソコンが不調でかなりお久しぶりな更新になりました。



とは言えど、パソコンが復旧したわけではなく



スマホからの投稿なのです・・・



ですから、サクッと手短に行きましょう♪



おとなのピアノ教室では



過去にピアノを習った事もなくて、



ピアノを弾いたことがないけど、



今からでも弾いてみたい方があれば



一日だけのモニターをお願いしたいと思い



今月は無料モニターをお二人募集いたします。



内容としては、片手レッスンですが



ピアノの基礎のキのレッスンで



どこまで楽しんでもらえるかを確かめたいのです。



レッスンは高岡市にある教室でおこないます。



レッスン時間はご希望される方と相談となります。



是非、挑戦してみたいと思われましたらメッセージからご連絡ください。



宜しくお願い致しますm(__)m








いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 



今朝は、こんな所でお仕事してました(^^)


いつも同じだとマンネリ化してしまうけれども


たまには違う環境に身を置いてみるのも良いものです(≧▽≦)


最近、私は1日1個 いつもと違う行動を意識的にとっているのですが、


チョットした事で自分の新しい面や、今まで気付かなかった所が見えたりして、とてもプラスになっています。


また、新しいアイディアが出てきたり、


思わぬヒントがあったりで、


これは、これからも続けていきたい1つです。



皆さんも今日一日の中で、是非 小さないつもと違う行動をしてみる!チャレンジを試してみて下さい(・∀・)


 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

フリューゲル

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

おはようございます♪

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 

 

昨日、高岡の古城公園の動物園で

 

 

2月2日に生まれたフンボルトペンギンの強(きょう)ちゃんが

 

 

お披露目されたと聞いて見に行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ

 

 

まだ、小さくて 可愛い顔

 

 

大人のペンギンと子供のペンギン・・・

 

 

見分けかたは顔に白い線が出ているのが大人で、子供は線がないので

 

 

水槽の前に行って、よーく見てみると すぐに「強ちゃんだ!」とわかります。

 

 

それに動きもまだまだ人間と同じで子供っぽいので凄く可愛い♪

 

 

動物園ってたまに行くと癒されますね。

 

 

 

そして、ペンギンたちも餌の魚をシッカリ食べていました(#^^#)

 

 

人間の私達もシッカリ朝ご飯を食べて

 

 

元気に一日を過ごしましょう。

 

 

食事は元気のモトですからねヾ(≧▽≦)ノ

 

 

そして、動物の子育てはとても感心します。

 

 

人間が忘れているような事をチャントやっているのですから・・・

 

 

人が動物から子育てを習うべきかもしれませんね・・・

 

 

動物園には学ぶことがイッパイ(´ω`*)

 

 

皆さんも、是非 足を運んでみてください。

 

 

何か新しい発見があるかもしれませんよ。

 

 

では、今日も素敵な一日をお過ごしください(@^^)/~~~

 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

フリューゲル

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 

早いもので今日は5月最終日

 

 

そして、明日から今年の前半 最後の月となりましたね(*^^*)

 

 

私は、なりたい自分になるために悩んでいる方の

 

 

チョット背中を押すだけの仕事なのですが、

 

 

そのチョットしたきっかけを作ることで

 

 

人が変わっていく姿を見るのがとても好きです。

 

 

もちろん、ピアノのレッスンでもセルフマネジメントを織り込んでいますので、

 

 

1年通われると、生徒さんがご自分でも、ご家族から見ても

 

 

大きく変化されたことに気づかれて

 

 

良い自信になっているようです(#^^#)

 

 

その姿をみて、ますますやる気が出てきて、

 

 

最近、自分でもパワーの質が違ってきているのを感じています。

 

 

皆さま、来月もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

フリューゲル

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 

 

今日は朝から冷たい雨でだんだん肌寒い日ですが、

 

 

皆さんの所はどうなんでしょうか?

 

 

気温の変化が大きい時期なので、皆さま 体調を崩さないようにお気をつけくださいね(#^^#)

 

 

さて、自己管理をするには

 

 

まず大切なのは健康!

 

 

一番 身近にあって毎日かかせない健康法は食ですが、

 

 

皆さん、きちんとバランスの良い食事をとれていますか?

 

 

食と言えば・・・

 

 

我が家では母が家庭菜園をしています。

 

 

最近、ナスの花が咲いたと思ったら、

 

 

今朝、小さなナスが3コ収穫されていました(*^^*)

 

 

ナスの花、よく見ると可愛いでしょ?

↓↓↓

 

私は?というと、

 

 

スーパーで買ってきた万能ネギの根っこをプランターに植えて

 

 

それを育てて、刈りとっては薬味に使っているので、

 

 

ネギ栽培担当なんですが(;^ω^)

 

 

できるだけ、薬品が使われていない野菜を食べたい!

 

 

少しでも新鮮な安心できるものを食べたい!と思いませんか?

 

 

そして、何より、季節のお野菜は栄養がイッパイ♪

 

 

是非、旬のお野菜は特にタップリ食べて

 

 

身体だけでなく、心の元気にも繋げて下さい。

 

 

ある子育て中のママさんが、先日 

 

 

「せっかく生きているんだから、自分の好きなものを好きなだけ食べたいし、

 

 

子供にも そういう風に育てたいんです。

 

 

なので、私はスタバが好きなので

 

 

スタバの飲み物とケーキとかドーナッツをご飯がわりにしてます。

 

 

息子も好きなので

たぶん、ママが行くからついていくだけだと思いますが・・・

 

 

親子で毎日、スタバに行くことができたらそれで良いです。

 

 

美味しいし、自分で作らなくても良いし、食事には充分です。」

 

 

とおっしゃっている方がありましたが、

 

 

親は良くても、お子さんにはどうなんでしょう???

 

 

何を食べたか?で、今の私達はできています。

 

 

チョット〇〇・・・という風に思うことがあれば、

 

 

食を見直してみませんか?

 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

フリューゲル

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

おはようございます♪

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 

 

この季節になると

 

 

木々の緑がとても綺麗で

 

 

眺めているだけで癒されますね(*^^*)

 

 

しかし、目の前の植物は絶対に昨日と同じではありません。

 

 

昨日とドコが違うのか?

 

 

どんな変化があったのか?

 

 

気づくことができる感性を持ちたいものです。

 

 

これが自分力アップに繋がりますよ♪

 

 

今日も素敵な一日をお過ごしくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

フリューゲル

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 



 

昨日、とても暑かったので途中のマクドナルドでアイスコーヒーを飲もうと思って入った時の話です(#^^#)

 

 

そこで、小学校の3、4年生くらいの男の子と

 

 

小学校1年生か幼稚園の年長さんくらいの女の子がママと一緒に

 

 

ジュースとハンバーガーのセットを食べていたのですが、

 

 

その家族は凄く人懐っこい感じで

 

 

お隣のおばあちゃんグループに話しかけられて

 

 

にこやかに喋っていて、

 

 

おばあちゃんグループが途中でバスの時間があるから、そろそろ帰るね・・・と立った時に

 

 

女の子がテーブルの上を片付けるお手伝いをしてあげておばあちゃんグループが出て行ったあとに、

 

 

その家族も「食べたら帰ろう」とママが一言。

 

 

けど、まだポテトが残ってたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

で、どうするか?と思ったら、

 

 

ママの「残ったのはどうする?」に対して

 

 

女の子が「うーん・・・」と考えていたら

 

 

お兄ちゃんが「もったいないから家に持って行って食べたら?」

 

 

ママ「うん、そうだね(´ω`*)」

 

 

女の子、ニコニコでポテトの入れ物を手に持って帰ろうとしたけど

 

 

ママ「このままだと、絶対に途中で落とすよ!どうしたらいいかな?」に

 

 

女の子「何かに包む!」

 

 

ママ「そうだね(*^^*)そしたら、お店の人にポテトを持ち帰りたいので小さい袋を下さいって

 

 

自分で言って袋をもらっておいで・・・」

 

 

女の子「うん」と勢いよくカウンターまで行ったけど、恥ずかしくて声が出ない( *´艸`)

 

 

そしたら、お兄ちゃんが「一緒に言おう」と助け船(#^^#)

 

 

「せーのー」で言えました♪

 

 

ママは後ろの壁のところからソーッと見ていて

 

 

袋をもらっている所で慌てて席に座り

 

 

走って戻って来た子供達に

 

 

ママ「そうそう、ソレ!上手に言えたね♪これで、チャント持ち帰れるね!」とニコニコ

 

 

そして・・・

 

 

「上手に言えたけど、袋をもらって ありがとう は言えたかな?」という質問に

 

 

男の子も女の子もカウンターに走って行って

 

 

「ありがとう」とペコリと頭をさげて、またママのところに走って戻ってきた子供達に

 

 

「何かをしてもらったら ありがとう って言おうね。

 

 

今日もチャント言えたね!

 

 

昨日、ママがご飯を食べた時に、一緒にお茶椀をキッチンに持っていってくれて

 

 

ママがありがとうって言ったら、また運んであげるねって言ったよね?」から始まって、

 

 

ありがとうは、口に出してチャント言おうねというお話を子供さん達にシッカリ言うママさん。

 

 

とても素敵でした( *´艸`)

 

 

そして、そんなママさんに育てられている子供達もステキ過ぎっ(#^^#)

 

 

おばあちゃん達の片付けのお手伝いを

 

 

ママに言われなくても自然に出来るし、

 

 

自分で考えて行動しようとする姿に感動してしまいました。

 

 

こんな親子がもっと増えると嬉しいな♡

 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

フリューゲル

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 



 

今日は朝からとても暑い高岡市(富山県)です。

 

 

まさに夏の暑さでジリジリお天気サンサン

 

 

こんな日は特に熱中症対策をシッカリとってくださいね。

 

 

自分は大丈夫ビックリマークなんて事はありませんから・・・

 

 

 

さて、昨日 駅にいたら高校生の男子4人の会話・・・

 

 

手にコンビニの袋を持っていたので

 

 

駅前のコンビニに寄っていたと思われるショボーン笑

 

 

で、一人の男の子が

 

 

「レシートは いりません!と言ったのにくれた」とブツブツ言い始めた。。。

 

 

そしたら他の男の子が「ハッキリと言わんかったんじゃないが?」

 

 

「店員さんが何か考え事していて勘違いしたとか?」と

 

 

いろいろ推測が出てきて・・・

 

 

レシートをもらった男の子は「俺、絶対にハッキリと聞こえるように言ったし・・・」

 

 

の後に、「レシートはいりません」の実演♪おんぷ

 

 

「ゴミ持って帰るのはイヤだからさ!捨てるのメンドクサイし」と・・・

 

 

そして最後!!!

 

 

「接客業でお客さんの言うことを聞いてないって絶対にダメな事だし、最低だわ・・・」の一言。

 

 

接客業じゃなくても、人の言うことに耳を傾けるのは大切。

 

 

これはとても重要な事!

 

 

私もつい最近、

 

 

昔からあるお店のお洋服を時間つぶしにチョット見に寄ったら

 

 

店員さんが勝手にたくさん喋ってきて

 

 

私が見ていたものを指して「このシャツ、良いでしょう?」というので

 

 

私「え?これシャツですか?」

 

 

店員さん「え?ワンピースだと思ってました?」

 

 

私「チュニックだと思ってました(;´・ω・)」

 

 

と言ったのに、ワンピースだと思っていたと勝手に決められて

 

 

「これがワンピースだと短すぎません?

 

 

お客さんには、そんな長さのワンピースは年齢的にチョット・・・と思いますけど」

 

 

って、失礼じゃない?あせる

 

 

その商品のシャツ、あててみたけど、

 

 

どう見ても、膝より下までの長さだったんだけど・・・汗1

 

 

私、少しムッとして「あ!そうですかうっお隣の売り場も見てきます」とお

 

 

その場を離れようとしたら

 

 

「ありがとうございます。8900円に消費税ですので、

 

 

ただいま、計算してきますねイヒ

 

 

って、この店員さん、全然 私の話を聞いてないし・・・汗

 

 

と、思って呆れかえって帰ってきたことを思い出しました。

 

 

それを思うと、最近の人は人の話を聞いていない人が多いのかな?

 

 

それとも たまたま?

 

 

そして、これは何かの警告?

 

 

昨日の高校生に最低だと言われないように

 

 

自分も気をつけなければ・・・

 

 

チョットした会話から良い学びがあるものですねニコニコ



皆さんは大丈夫かもしれませんが、



もし、チョットだけでも今日の私のブログが心にかかれば



自分の事を話したいかもしれませんが、



まずは相手の話を聞く!で、



聞き上手を意識してもらえると嬉しいです。

 

 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

フリューゲル

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

Culture Club FLÜGEL(フリューゲル)代表ちさきです。

 

 

 

昨日は午後から雨の高岡市かさ

 

 

一昨日は暑かったから、きっと植物は喜んでいるかもしれませんねニコおんぷ

 

 

雨が降ると緑が鮮やかになったような気がしましたが

↓↓↓

 

どうですか???

 

写メじゃわからないですかね・・・ニコニコ笑

 

 

しかし、今日は朝から快晴お天気サンサン

 

 

暑いくらいで、今日は長袖のワンピースなのですが、

 

 

半袖でも良かったかなとチョット後悔汗

 

 

でも、夕方になると気温が下がるので どっちが良かったかと言うとナゾですニコ笑

 

 

さて、今日は「言葉」について

 

 

何をするにも「言葉」ってとても重要ですねビックリ

 

 

昨日、別れ際に「ありがとう」と突然に言って去っていった知り合いに

 

 

「ハッ???」

 

「エッ???」

 

「この人、何か間違えてる?」

 

と思った私・・・

 

 

全く何のことかわからずに家に帰ってから

 

 

LINEをしたついでに質問してみたら

 

 

かなり前に、お店で買い物をした時にもらえるシールを集めているって聞いたから

 

 

私は集めてないし、この前 まとめて手渡したら


そのおかげで期間限定の欲しい景品と交換できたんだって♪

 

 

なーんだ・・・って思ったけど、

 

 

私も絶対に同じ事をしていると気づいた汗

 

 

「ありがとう」っていう言葉は 普段、何気に使うけど

 

 

何に対して「ありがとう」なのか、伝わらないことがあるなぁ・・・と感じた今日。

 

 

いつも、「ありがとう」だけ言ってくるシーンで

 

 

今日は「いつも〇〇の お世話してくれてありがとう」に変えてみた笑顔

 

 

うん音符これだとチャント伝わるね。

 

 

あとは、「ありがとう」だけじゃなくて、

 

 

他の言葉を使う時も

 

 

相手にチャント伝わるかどうか考えながら使わなければ・・・と思いました。

 

 

知り合いからの何気ない一言で、

 

 

スッゴイ大きな学びとなった今日は

 

 

ホント、大きなラッキーdayとなりました。

 

 

言葉一つでも自分力UPになるので、

 

 

是非、皆さんもご自分の言葉を見直してみてください笑顔

 

 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

フリューゲル

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆