誰かの一生懸命を応援! | ~フリューゲル通信~

~フリューゲル通信~

40代以上の働く人が理想とする なりたい自分になるための習慣化の自己実現力UPコンサルタント

いつもありがとうございます。

 

 

 

セルフマネジメントで自分育てをしながらワクワク子育て!

 

 

家庭教育コンサルタントの

 

 

 

FLUGEL代表ちさきです。

 

 

 

今月の半ばに私、パタンナーのお仕事を依頼されました(-_-;)

 

 

パタンナーとは、ご存じの方も多いかもしれませんが一応 説明しておきます。

 

 

お洋服の型紙を書く・つくる人なのです。

 

 

サイズに合わせて、縫いたいお洋服の製図をする人です。

 

 

けど、何で???と思われる方も多いかも・・・

 

 

実は、私の祖父と祖母はオーダーメイドの洋服の仕立て屋さんだったのです。

 

 

なので、今でも伯父さんや伯母さん、

 

 

従姉もオーダーメイドの洋服の仕立てをしています(*^^*)

 

 

つまり、生まれた時から「こんなデザインのお洋服が欲しい」とか

 

 

「この生地でワンピースやスカート・パンツを仕立てて欲しい」という

 

 

お客様の身体のサイズを計り、型紙をつくり

 

 

仮縫いして、商品を作る様子を見ていたので

 

 

身近な仕事でもあったし、

 

 

それをズット見ていたこともあり

 

 

昔 すっごく好きでハマって

 

 

型紙を作るところから作品を作るまでを習ったこともあって、

 

 

一通りの事はできるのです。

 

 

また、基本的なことがわかっているので、

 

 

以前は母の部屋着だとか、息子の保育園に着ていくものは

 

 

ほぼ全部 私が型紙を起こして縫っていたので

 

 

手芸店のオーナーさんが、こんなスカートを作りたいんだけど・・・

 

 

と、おっしゃった時点で大体のパーツが頭に出てきて、

 

 

思わず「そんなの簡単じゃないですか・・・」となったわけです(*^^*)

 

 

しかし、考えてみると手芸店のオーナーさんは、

 

 

スカートやチュニックを縫って販売しているわけだから、

 

 

見返しはこうですよね?とか、

 

 

縫いしろが こうなるから、ここはこんな感じになりますよね?

 

 

と私が言った段階で「へっ???」と・・・

 

 

 

「ほぉ~」

 

 

プロだが、プロでない・・・

 

 

素人の私でさえ わかる事がプロにはわからない?

 

 

いや、私が好きすぎて、彼女以上になっていたという事!

 

 

 

そういう状況は、どこに行ってもありますよね?

 

 

ただ、洋服を作るより真剣になれることがあったから、

 

 

今の仕事を選んだわけです(*^^*)

 

 

子供達にも真剣になれることを

 

 

思いっきり応援してあげられる大人になりたいですね。

 

 

また、子供だけでなく、おとなも同じ!

 

 

誰かの一生懸命を心から応援したいと思います♪

 

 

 

 

LINE@はじめました。

フォローしていただけると喜びます。

友達追加は下記よりお願いします。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40eme3806d

 

 

 

 

そして、メルマガ発行しています。

ご登録は下記からお願いします。

↓↓↓↓↓

Vivace~FLUGEL通信~の購読申し込みはこちら

 

 

そして、お悩み解決のための個別セッションのお申し込みはこちら

↓↓↓↓↓

 

 

今日もご覧いただきありがとうございますm(__)m

 

 

また、直接、お問い合わせやお申し込みは下記までお願いします。

 

お問い合わせはコチラ

↓↓↓↓↓

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

FLUGEL

 

高岡市本丸町13-10

 

電話:080-5851-1632

 

メール:info.flugel@gmail.com

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆