こんばんは。(≡^∇^≡)
イベント企画 FLUGELの★ゆう★です。
今日は新聞が休刊だったので、
昨日の新聞でチョット気になるものがありました。
私が住んでいる 富山県の高岡市のものなんですが、
利用者が少ないので、コミュニティーバスの一部のルートの
廃止を検討されていると内容のものなのです・・・・
みなさんは、このニュースを聞いてどう思いますか???
富山県のような、電車やバスの本数が少ないところは、
車がないと移動が不便です。
なので、若い人はほとんど、車を持っています。
それに、高齢者でも車の運転をする人が多いですが、
実際、運転をしている人をみると、
かなり、危険を感じることがあります。
高齢者の免許を持っている人の家族は
心配があるので、たぶん 交通機関を利用してもらった方が
安心だと思いますよね。
でも、利用したいバスが廃止となれば、
移動手段は徒歩っていうのも、かなりつらい話。
高齢者はだんだん移動手段が少なくなっていくような気が
しているんですが、これは私だけでしょうかね????
引きこもりの高齢者を作らないためにも、
バスや電車など、なるべくなら利用しやすい時間に、
利用しやすいルートで ある程度 運行していてほしいものです。
こういうったことは、私自身 あまり詳しくないし、
たまたま 目にとまっただけなのですが、
これから、こういった地方のニュースにも
しっかり目を向けなきゃいけないな~と、思いました。
今日は、これで・・・・