My Husband In Law 終わっちゃった。 | 私の個人的なドラマ視聴記録

私の個人的なドラマ視聴記録

主観たっぷりの中国ドラマ紹介。
内容や長さで私のハマり度がわかっちゃう(笑)
書き間違いなどちょくちょく編集して再投稿してます。

最終回を見終わって、、、


良い部分もちょっと足りない部分もありますが、

良い作品です、本当に笑い泣き💮

感想を、、、

私が1番評価している部分は、
ティエンのマイ(Muei)に対する目線とか表情ですね。
1話2話の全然好きじゃない初期と、
あれ、俺もしかしてこいつのこと好きなんじゃね?っていう中期と、
好きで好きで愛しさ爆発の後期の
が違うんです。
ホントに心からの感情なんではないかというくらい自然に見えます、はい、わたしには見えますおねがい

あとスキンシップが自然!
どこまでが演技指導でどこがアドリブを足してるのかわかりませんが、自然だし、見やすい!!
ぎこちないと観ているこっちが恥ずかしくなりませんか?
女優さんも俳優さんも大変だな〜って雑念が芽生えるんです。わたしだけかもしれませんが。


言わなけりゃいいものを、言います真顔
マイナスなことを言うと、
●イベントありすぎ。
追いかけて追いかけられて、、、っていうトムとジェリー状態がちょっと多いかなと。
結婚する離婚する離れるもう離さない的なのがいっぱいあって、短期間にめっちゃ感情かわるやん!!情緒不安定??って思った爆笑


●脇役の方々もステキな人ばかりで好きなんですが、サブラインの恋の結末がよくわからなかった。
(多分わたしが飛ばし飛ばしで観てるからですね、すみません、、、)

●恋敵が弱い(でもここがいいんですよね、マイの幸せが1番だから、ちゃんと引き際を分かってるってことですね、どっかのお国の自己中二番手とはちがいますね。)

やばい!!マイナスが多くなってしまった!!

最後にこのドラマの好きなシーンをいくつか。
ほんっっっの一部です。
公式の動画サイトからお借りしました。

↑ご飯を食べているマイを見ている目。
いやっ、もう好きじゃん!!!


↑このドラマで1番いいシーンと言っても過言ではないシーンのこの表情の変わり方!!

なんでなにも言わずに離れていこうとするんだよっていう睨み
 ↓
絶対連れ戻して2度と俺から離れないようにする
だからお願い戻ってきて
一緒に帰ろ?
(手を差し出して)ほら、、、ね?

以上、わたしの勝手な解釈によるアフレコでした。
いや、たぶん間違ってない。

暗い画像ですみません。
画面を明るくしてみて下さい。
ここの表情もキュンとしました。
一緒に出かけた帰り車が事故って、マイが大怪我をして、病院が遠いからとりあえず手当てするが、熱にうなされて、なかなか良い方向に回復しないマイを心配するシーン。
“このままマイが良くならなかったらどうしよう”
っていうこの表情、、、リアル〜びっくり

自分の気持ちに気づいて、正直になって、結ばれた次の日。
仕事をしてても、目はついついマイを追ってしまう。
会議をしてても、マイの手を握ったり顔を近づけたり、、、イチャイチャ。

ただ、一瞬冷静になるわたし。
両想いだからいいけど、そうじゃなかったら、これ、ただのセクハラ上司に怯えてる女性社員のシーンにしか見えないからガーン


あとわたしが好きな写真。
お二人のインスタからお借りします。

この写真自体はドラマの中にはでてきませんが、ドラマの中で写真を撮ってるシーンはあって、それをインスタに載せてくれる、ある意味オフショット?めっちゃ自然なカレカノ感が!!!
タイって男女問わず、距離が近いんですね。