前回のあらすじ。





これが、





これに。


あらすじおしまい。



さて、なんやかんやで前回セリスの10凸に向けて発進したわけですが、上の通り、ほぼ全員レベル40にしました。



結晶をいつにもないほど大量消費しましたね。覚醒にレベル制限がなくなりましたので、使い道減ったとは思いましたがまさかここで使うとは。



んで、ここからスキル継承と凸です。






まずはガノンから恐慌の奇策を継承。HP高いセリスにはよく使えるスキルですね。





おかあさまあああ


1人すり抜けディアドラがいたので、切り返しを継承。



父親から聖剣ティルフィングを、母親から切り返しを。両親からの能力継承。これぞ聖戦の系譜ですぜ!





さらに天空も継承!どんどん強くなる!



今回僕が目指すのは、遠距離反撃と切り返しメインのよくあるやつです。まだ遠距離反撃の素材が足りてませんので、それは待つ必要があります。



ここからさらに凸作業!だんだん彼のイラストが好きになってきた。






ティルフィングもとりつつー、






おっけ!ここまで来ました。



来たんですが、まだ問題が。それは個体値です。



僕的にはセリスは守備上げの速さ下げが欲しいところなんですが、今のところはまだ兵舎にいなくてですね。


現在いる3人の有力個体を、理想個体が来るまで重ねさせようと思うんですが、そこで迷ってます。


・攻撃上げ、速さ下げ

・HP上げ、速さ下げ

・基準値


みなさん的にはどれがいいと思いますか?



セリスを何回か闘技場で回してみたんですが、思ったことがいくつかありました。


まず、遠距離反撃あると相当便利になるだろうということ。次に、基準値のHPでも相当な相手に奇策をかけれること。


そして、速さが下がった個体でも十分使い勝手がよかったことです。



僕は確か、HP上げの速さ下げ(上のやつ)で試運転したんですよ。

セリスってもとから速さが低い分、下げてもあまり弱くならない感じがして、事実防御床に載せたセリスはそんなの関係なく強かったです。



なので、上の3人からです。奇策を使う以上HPは下げたくなかったんですよね。



んー、迷う。でも、なんとなく確信もててるのは攻撃上げですね。



セリスが天空使う時に、火力不足に陥らないようにするにはそれがいいかなーと。



HP上げにしなくても、歩行とか相手なら充分通用するんですよ。たしか、10凸基準値で 51 にはなったはず。



とりあえず、今回はそれでいってみようと思います。気になったら今度引いた時に変更する形で。セリス君お高い!



残りの素材

・遠距離反撃

・セリス×1