チキンカレー 松屋 大盛り
- 南家チキンカレー
- ¥630
- 北海道ギフトバザール Yahoo!店
- サイゴン風チキンカレー
- ¥368
- 甘味屋ほくしょう
- チキンカレー(レトルト)
- ¥336
- ヨーグルトとたべよ
前は意外に料理をしていたけれど,もうめんどくさい。だから簡単に食事ができて
値段の安いところに行く場合が多い。
松屋、ガストのハンバーグ屋、立ち食いうどん、290円のラーメン屋、コンビ
ニ。
いかにも体に悪そうだ。
最近、凝っているのは松屋のチキンカレーの大盛り。
390円。カレーを頼むと水が出てくる。そいつをずるずるチョビチョビと飲み
ながらカレーが出てくるのを待つ。
大きなお皿にたくさんのジューシーなカレーとそれなりに大盛りのご飯が出てく
る。かなり香ばしい香りがする。辛さは辛くない方でもしかしたら甘い方かもしれ
ない。ほとんど液体の食べ物のような感じでがつがつ飲み込めるから素早く食べら
れる。自分は食べ物をあまり噛まないのを周りに指摘されることが多く、「噛まな
いで飲んでる!」と驚かれる。
だから、ご飯粒などはほとんど噛まないのである。となればカレーを食べるのに
重要なのは具を嚥下できるかどうかということである。この松屋のチキンカレーは
具がほとんど砕かれていて飲み込みやすい。 時々肉のかたまりがありそれは噛まなければならないがたまにしか入っていない(^^;)
から食べやすい。
食べているとたぶんガラムマサラが多く分布しているところに当たることがある。
口の中にあの香ばしい香りが広がり、とてもいい感じ、好印象だ。本来はむらとい
う物は料理にはよくないのだろうけれどなんだか得したような感じがするし感覚的
においしいのであった。
今日もチキンカレー行こうか。