
電気料金 : 2025年2月支払い分が確定
2025年1月に使用した電気に対する2025年2月支払い料金(中国電力)が確定した。
シンプルコースは1月6日から2月3日までの29日間で電気使用量は386kWh。
前月は34日間で433kWh、前年同月は28日間で597kWh。
前年同月から約35.4%の211kWhも減らすことができた。
そして、金額は11,784円で前月の14,301円から2,517円減少。
前年同月との比較では17,073円から約31%の5,289円減らすことができた。
深夜電力Bは201kWhで前月の238kWhから減少しているが、前年同月の210kWhからは微減。
しかし、金額は5,681円で前年同月の5,453円から約4.1%の228円増加している。
シンプルコースの電気使用量のグラフ。
1日当たりの電気使用量のグラフ。
1日当たりだと毎年2月支払い分が最も多い。
シンプルコースの電気料金のグラフ。
燃料費等調整単価のグラフ。
下がっており、また政府の補助金が復活したんだっけ?
エアコン(ダイキンうるさらX 36型 2022年モデル)の1月の電気使用量のグラフ。
ダイキンアプリで得られた値をプロット。
総電気使用量(シンプルコース)に占めるエアコン電気使用量の比率のグラフ。
私が実家に戻った2013年からの電気料金のグラフ。








