尿路結石 : いつになったら石が排出されるんだろう? | でーれーええかげんじゃけー

尿路結石 : いつになったら石が排出されるんだろう?

今一番気になっていること。

 

それは尿路結石の石がいつになったら排出されるか

 

ネットで検索してみても

石の大きさや形状などによってもかなり差があるみたいなんだよなあ。

 

私の場合は発症したのが尿管結石なので膀胱尿道を経由して排出されることになる。

 

水曜の早朝に痛み止めの坐薬を使って治まって以来

右下腹部に軽い張りのような感じがある程度の状態が続いてた。

 

そして、今日の昼頃

 

今までとは全然違う痛みが左下腹部の下というか左足のつけ根の上に発生

激しい痛みではなく軽い刺すような痛み。

体の動きや姿勢に関係ない尿管結石の痛みとは違って動くとチクッと痛みが増す感じ。

 

一方、右下腹部は何ともない

もしかして石が膀胱あたりまで下りてきたのかな??

右側ではなく左側なのがよく分からないが。

 

ただ、水分を沢山摂取していても私は相変わらず便秘気味

便が下りてきている感触もあるのでコーラック坐薬を使って排便を促してみた

沢山ではないが狙い通り排便

 

排便したものの痛みは変わらず

ということは痛みは便によるものではなく

やはり石は膀胱あたりまで下りてきていると考えていいのかな?

 

 

便の排出を気にしているもうひとつの理由としては

来週新型コロナウイルスのワクチン接種1回目が予定されているということがある。

尿路結石では接種不可とはならないはずだが、

激痛で体調が悪いと接種できないかもしれないのが心配

今後はワクチンの供給量が減るため、キャンセル扱いになると次はいつ接種できるか分からない。