この土日の行動! 


土曜日行ってきたん♪



「パパとお産教室」



今回は、「生まれてからの事」や「妊娠してから変わった事」を、

参加した他のご夫婦さん達と一緒に考える時間でした!



妊娠して変わったこと



妻側・・・苦手だったものが食べれるようになった。

     仕事中心から育児中心に。

     洗剤等を無添加に。

     足がつるようになった。

     カフェイン摂取を減らした。

     足元に注意、階段使用を減らす。

     等など・・・



夫側・・・喫煙を別の所で。

     荷物を持つようになる。

     家事(食事・洗い物・風呂掃除等)をするようになる。

     体のマッサージをするようになる。

     部屋の環境整備(特に空気等)空気清浄機に関心。

     等など・・・



15分間の話し合いだったので、結構出たけど、同じような

内容が多かったのでかなり省いてますが、いろいろ環境が

変わってきたのは、皆さん一緒でした。


バサラのつぶやきブログ-CA3C20470001.jpg
 

生まれたからの最初の覚悟も、改めて勉強!

「赤ちゃんは泣くのが仕事」

赤ちゃんはなぜ泣くの?

「おなかがすいた」「おしっこ・うんち」

「ねむい」「さむい・あつい」「さみしい」


なだめ方

抱っこ パンちゅの汚れチェック ミルク

話しかける 歩く ぬいぐるみ 音の出るもの


どうしても泣きやまないとき

イライラするのは当たり前→まずは自分がリラックス

赤ちゃんを揺さぶるのは絶対にダメ

安全なところに寝かせて一息つく

体温を測る→病気かもしれない


泣き止まないからって、揺さぶると障害が残ったり

若いうちに死亡したりするので、知り合いや家族でも

話がわかる人にしか抱かせてはいけない。

VTRを見たのだが、これは本当に気を付けなくてはと思った!



終わった後、分娩室や陣痛室を見学。

なんか、かなりリアル感が増したw



これからも何回か行く予定。


バサラのつぶやきブログ

そうそう、待合室で食べたポッキーがうまかた!

「MartXPocky カスタード&オレンジ」

(°∀°)b


日曜日!

免許の更新で朝6時に幕張へ出発!

7時ちょい着!8時半受付開始なのに、もう100人程行列。

それでも昔から比べたら、人が減ったね!

以前はもっと並んでいたはず。



9時50分「IC免許」ゲット♪

パスワードを2つ入れるのだが、

果たして次回まで覚えてるだろうか?www



そのまま、ららぽーとへ!

かみさんが行きたがってた「アカチャンホンポ」!
バサラのつぶやきブログ

フロア1/3くらいあった!でかいねここは!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


チャイルドシートやら抱っこ紐・ベビーカー等など・・・・・

実物を触って見ると違いが実感出来て良かった!


かなり買い物の参考になりました♪


お昼は、ちょー久々の「モンスーンカフェ」


バサラのつぶやきブログ  バサラのつぶやきブログ

エビトー、ナシゴレン、マレーシアンカレー、トムヤムクン!

トムヤムクンは結構苦手なのだが、ここのは本当に美味しくて飲めるん♪