正直、まだ東京ドームの余韻抜けてませんw
ごめんね、この記事長いですww
6.11の最後のMC
氷室さん「今回は、東北の震災と津波のチャリティライブということで、元々予定していたドームのこの日を使って、懐かしいBOOWYの曲をみんなに聞いて欲しいなって思って、今日と明日やるんだけど・・・・楽しんでる?」
会場大歓声
当初、氷室さんの50歳を祝うLIVEということで、
「KYOSUKE HIMURO 50th Anniversary Special
THE GIG "BORDERLESS"from BOOWY to HIMURO」
↑こういうタイトルがついて、LIVEが発表される
三日前に震災があったんです。
氷室さん「3か月前にツアーが終わって休みになって、久しぶりのライブでいきなりでけぇ場所でやるということで、かなり緊張しています。で、元々BOOWYはみんなが知ってる通り、昔俺が所属していたバンドだけど、そのバンドの、自分で自分をコピーするっていうか不思議な気分で、それなりにプレッシャーもあったりするし、それとメンバー(今回のバックバンド)の、オリジナルメンバーに対しての敬意もあるだろうに、その複雑な気持ちの中で、俺のわがままに付き合ってくれたメンバーに暖かい拍手を・・・」
会場大拍手
「それじゃメンバー紹介・・・こっちから行こうか!え~ドラムと言えばこいつってね~・・・、
「帰ってきた裏切り者」On Drums、永井利光!」
( ´∀`)ギャ――――ハハ八 ノ \ / \
永井さんは、氷室さんがソロになってからバックを務めてきたけど、
最近GLAYが忙しくなっちゃったからね^^;
氷室さん「もう俺とは何年になる?かなり長い付き合いになります。若いけどすげぇ~ギタリスト!On Guitar、DAITA!」
オイラ「DAITA~~!!!!!!!!」
オイラはDAITAのギターが大好きです!ライブ中も「DAITA~~!!!」って叫びました!
そしたら、その直後DAITAがスクリーンに写って、「JUSTY」のイントロが響いたときは
かなりやばかったwww
氷室さん「リハーサルでは、「めちゃくちゃこういう時は気持ちいいよね~」ってね、今日俺に言ってきて話してたんだけど、いつも俺のわがままを、立っても何してもちゃんと支えてくれます・・・てか出来てますwwOn ベース、西山史晃!」
オイラ「西山さ~ん!」
その時事件が!!!
西山さんが挨拶しながら後ろに下がっていったら、
そのまま後ろに転倒しちゃいました!!!
氷室さん「なんだ、BEAT CHILDのto the highway(ハイウェイに乗る前に)のコピーか?w」
昔のLIVEで、布袋さんがこけた事を言ってるようでした!
その動画↓
ハイウェイに乗るまえに 布袋さんが転びます
氷室さん「キーボードとサックスだっけ?めちゃくちゃうまい凄い素晴らしいプレイヤーです。
俺の中ではルパンに出てくる「石川五右衛門」みたいなw」
会場ざわつく
「いつもすげぇ~カッコで出てきて、またつまらぬものを切ってしまったというww紹介します。
On Keybords、大島俊一!」
氷室さんってこんな笑い取るMCするんだっけ?wwwwww
氷室さん「え~俺とは、バンドの頃からの長い付き合いで、いつも世話になってばかりです。On Guitar 本田!・・・さんw」
オイラ「本田さ~~ん!!」
てか、さん付けってw
氷室さん「今日は、BOOWYをやるってことで、昔はMCをごちゃごちゃ話さなかったんで、出来るだけしゃべらないでいこうって事もあって、映像化っていうかパフォーマンスがかっこよくいけば良かったんだけど、最後だからきちんと最後やってみたいなと。」
拍手!!
「最後にもう1曲聞いて欲しんだけど、あの3月11日に宮城沖で震災があって、海の沖の方からデカイ津波が押し寄せて、大変な思いをした人が多いんだけど・・・」
「今日こっから、ポジティブな波が大きく広がって欲しいなと思って、・・・また7月になると、俺の友達がここでやるということなんで、そこでもね♪よろしく!」
まさか、COMPLEX(布袋さん、吉川さん)の事を、氷室さんの口から聞けるとは!!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
こういう事をサラっと言える、氷室さんはやっぱり器が大きい!
俺は思うよ!ちょっと辛口だけど、思いを言わせてね!
6月10日に布袋さんがtwitterでツイートした言葉は悲しかった。
ブログで、今回の氷室さんの行動をリスペクトしてるって言ったんだから、
応援して欲しかったよ!「ちっちぇよ布袋さん!」
今でも、BOOWY再結成に是非を問いてる人がたくさんいます。
オイラは再結成に否定も肯定もしません。
もし、再結成するんなら東北の被災地のためにやって欲しいし、
中途半端な復活は望まない。
復活したユニコーンみたいに、進化するBOOWYならいいけどね!
「伝説のバンド」が「普通のバンド」になって欲しくないのだ!
「生きる伝説を作るバンド」であって欲しいのだ!
今回の6.11&12に負けないくらいの、
7.30&31を期待してるよ布袋さん!
31日行くんでよろしく!布袋さん、吉川さん♪
氷室さん「最後にもう1曲。当時1番大事にしていた曲を贈りたいなと思います。
行くぜ!NO!!!!!」
会場「NEW YORK!!!」
氷室さん「NO!!!!」
会場「NEW YORK!!!」
氷室さん「NO!NEW YORK!!」
全国放送では無かったらしいので、猫カフェさんから
ようつべにあるのを教えてもらったので見れなかった皆さん
是非ご覧ください!消去される前に!泣けます!(゚ーÅ)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(1)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(2)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(3)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(4)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(5)
オイラもアンケート書きましたが、TVには載りませんでした。
でも、ホントにこのLIVEを体験して、被災地への支援を継続して行わないと!
もうすでに、恐ろしいけど「風化」が訪れているように感じるのがとても怖いです。
正直、自分の街を今でも買い物に行くたび、まだ再開していない店、
直せない電柱、液状化で倒れた家を見るたび、まだ完全に生活が戻っていないと
痛感します。
↑の動画にも出てましたが、被災地からこのLIVEに参加来てる人の言葉
「両親と子供3人亡くしました。けれど頑張りますよ!」
この言葉見たとき、涙が止まらなかった!
・°・(ノД`)・°・
まだまだ、余震も続いてるので気を付けて行きましょう!
そして、復興に向けて頑張ろう!
今日届いたGET TICKET のメール見て、さらに感動が♪
「想い」
先日、東京ドームにて氷室京介さんのライブがありました。
東日本大震災復興支援チャリティライブということもあり、
照明は控えめ、ステージもシンプルではあったものの
お客様の盛り上がりといったら、突き抜けていました。
今までみたライブの中で一番かもと思うほどの盛り上がり、
それは終始弱まることなく最後まで盛り上がりっぱなしでした。
そこまで盛り上がったテンションはなかなか冷めるものではないのでしょう。
ライブ後に東京ドーム近くでご飯を食べようと
たまたま入ったお店では、
BOOWYの解散時『LAST GIGS』のDVDが流されていました。
今、ライブを見終えたばかりであろう店中の何人もの人達が、
氷室さんになりきって歌うは、エアーギター弾くは、
エアードラムを叩くは、コーラスもするは、
画面に向かって拍手はするは、
他のお客さんにマイク(おしぼり)向けるは・・・
異様な盛り上がりがここでも続いていました。
『LAST GIGS』東京ドームが終わると、次は武道館・・・
そして、渋公・・・と3ステージを全力で!!
たまに、コーラスに入ったりしながら(おしぼりを向けられたので)
この人達の想い、その光景をとても微笑ましくみていたんですが、
こんなに人に影響を与えるアーティストってやっぱり凄すぎですね。
しかし、疲れたな~
(かしこ)
ごめんね、この記事長いですww
6.11の最後のMC
氷室さん「今回は、東北の震災と津波のチャリティライブということで、元々予定していたドームのこの日を使って、懐かしいBOOWYの曲をみんなに聞いて欲しいなって思って、今日と明日やるんだけど・・・・楽しんでる?」
会場大歓声
当初、氷室さんの50歳を祝うLIVEということで、
「KYOSUKE HIMURO 50th Anniversary Special
THE GIG "BORDERLESS"from BOOWY to HIMURO」
↑こういうタイトルがついて、LIVEが発表される
三日前に震災があったんです。
氷室さん「3か月前にツアーが終わって休みになって、久しぶりのライブでいきなりでけぇ場所でやるということで、かなり緊張しています。で、元々BOOWYはみんなが知ってる通り、昔俺が所属していたバンドだけど、そのバンドの、自分で自分をコピーするっていうか不思議な気分で、それなりにプレッシャーもあったりするし、それとメンバー(今回のバックバンド)の、オリジナルメンバーに対しての敬意もあるだろうに、その複雑な気持ちの中で、俺のわがままに付き合ってくれたメンバーに暖かい拍手を・・・」
会場大拍手
「それじゃメンバー紹介・・・こっちから行こうか!え~ドラムと言えばこいつってね~・・・、
「帰ってきた裏切り者」On Drums、永井利光!」
( ´∀`)ギャ――――ハハ八 ノ \ / \
永井さんは、氷室さんがソロになってからバックを務めてきたけど、
最近GLAYが忙しくなっちゃったからね^^;
氷室さん「もう俺とは何年になる?かなり長い付き合いになります。若いけどすげぇ~ギタリスト!On Guitar、DAITA!」
オイラ「DAITA~~!!!!!!!!」
オイラはDAITAのギターが大好きです!ライブ中も「DAITA~~!!!」って叫びました!
そしたら、その直後DAITAがスクリーンに写って、「JUSTY」のイントロが響いたときは
かなりやばかったwww
氷室さん「リハーサルでは、「めちゃくちゃこういう時は気持ちいいよね~」ってね、今日俺に言ってきて話してたんだけど、いつも俺のわがままを、立っても何してもちゃんと支えてくれます・・・てか出来てますwwOn ベース、西山史晃!」
オイラ「西山さ~ん!」
その時事件が!!!
西山さんが挨拶しながら後ろに下がっていったら、
そのまま後ろに転倒しちゃいました!!!
氷室さん「なんだ、BEAT CHILDのto the highway(ハイウェイに乗る前に)のコピーか?w」
昔のLIVEで、布袋さんがこけた事を言ってるようでした!
その動画↓
ハイウェイに乗るまえに 布袋さんが転びます
氷室さん「キーボードとサックスだっけ?めちゃくちゃうまい凄い素晴らしいプレイヤーです。
俺の中ではルパンに出てくる「石川五右衛門」みたいなw」
会場ざわつく
「いつもすげぇ~カッコで出てきて、またつまらぬものを切ってしまったというww紹介します。
On Keybords、大島俊一!」
氷室さんってこんな笑い取るMCするんだっけ?wwwwww
氷室さん「え~俺とは、バンドの頃からの長い付き合いで、いつも世話になってばかりです。On Guitar 本田!・・・さんw」
オイラ「本田さ~~ん!!」
てか、さん付けってw
氷室さん「今日は、BOOWYをやるってことで、昔はMCをごちゃごちゃ話さなかったんで、出来るだけしゃべらないでいこうって事もあって、映像化っていうかパフォーマンスがかっこよくいけば良かったんだけど、最後だからきちんと最後やってみたいなと。」
拍手!!
「最後にもう1曲聞いて欲しんだけど、あの3月11日に宮城沖で震災があって、海の沖の方からデカイ津波が押し寄せて、大変な思いをした人が多いんだけど・・・」
「今日こっから、ポジティブな波が大きく広がって欲しいなと思って、・・・また7月になると、俺の友達がここでやるということなんで、そこでもね♪よろしく!」
まさか、COMPLEX(布袋さん、吉川さん)の事を、氷室さんの口から聞けるとは!!
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
こういう事をサラっと言える、氷室さんはやっぱり器が大きい!
俺は思うよ!ちょっと辛口だけど、思いを言わせてね!
6月10日に布袋さんがtwitterでツイートした言葉は悲しかった。
ブログで、今回の氷室さんの行動をリスペクトしてるって言ったんだから、
応援して欲しかったよ!「ちっちぇよ布袋さん!」
今でも、BOOWY再結成に是非を問いてる人がたくさんいます。
オイラは再結成に否定も肯定もしません。
もし、再結成するんなら東北の被災地のためにやって欲しいし、
中途半端な復活は望まない。
復活したユニコーンみたいに、進化するBOOWYならいいけどね!
「伝説のバンド」が「普通のバンド」になって欲しくないのだ!
「生きる伝説を作るバンド」であって欲しいのだ!
今回の6.11&12に負けないくらいの、
7.30&31を期待してるよ布袋さん!
31日行くんでよろしく!布袋さん、吉川さん♪
氷室さん「最後にもう1曲。当時1番大事にしていた曲を贈りたいなと思います。
行くぜ!NO!!!!!」
会場「NEW YORK!!!」
氷室さん「NO!!!!」
会場「NEW YORK!!!」
氷室さん「NO!NEW YORK!!」
全国放送では無かったらしいので、猫カフェさんから
ようつべにあるのを教えてもらったので見れなかった皆さん
是非ご覧ください!消去される前に!泣けます!(゚ーÅ)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(1)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(2)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(3)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(4)
NEWS ZERO スピンオフ 氷室京介(5)
オイラもアンケート書きましたが、TVには載りませんでした。
でも、ホントにこのLIVEを体験して、被災地への支援を継続して行わないと!
もうすでに、恐ろしいけど「風化」が訪れているように感じるのがとても怖いです。
正直、自分の街を今でも買い物に行くたび、まだ再開していない店、
直せない電柱、液状化で倒れた家を見るたび、まだ完全に生活が戻っていないと
痛感します。
↑の動画にも出てましたが、被災地からこのLIVEに参加来てる人の言葉
「両親と子供3人亡くしました。けれど頑張りますよ!」
この言葉見たとき、涙が止まらなかった!
・°・(ノД`)・°・
まだまだ、余震も続いてるので気を付けて行きましょう!
そして、復興に向けて頑張ろう!
今日届いたGET TICKET のメール見て、さらに感動が♪
「想い」
先日、東京ドームにて氷室京介さんのライブがありました。
東日本大震災復興支援チャリティライブということもあり、
照明は控えめ、ステージもシンプルではあったものの
お客様の盛り上がりといったら、突き抜けていました。
今までみたライブの中で一番かもと思うほどの盛り上がり、
それは終始弱まることなく最後まで盛り上がりっぱなしでした。
そこまで盛り上がったテンションはなかなか冷めるものではないのでしょう。
ライブ後に東京ドーム近くでご飯を食べようと
たまたま入ったお店では、
BOOWYの解散時『LAST GIGS』のDVDが流されていました。
今、ライブを見終えたばかりであろう店中の何人もの人達が、
氷室さんになりきって歌うは、エアーギター弾くは、
エアードラムを叩くは、コーラスもするは、
画面に向かって拍手はするは、
他のお客さんにマイク(おしぼり)向けるは・・・
異様な盛り上がりがここでも続いていました。
『LAST GIGS』東京ドームが終わると、次は武道館・・・
そして、渋公・・・と3ステージを全力で!!
たまに、コーラスに入ったりしながら(おしぼりを向けられたので)
この人達の想い、その光景をとても微笑ましくみていたんですが、
こんなに人に影響を与えるアーティストってやっぱり凄すぎですね。
しかし、疲れたな~
(かしこ)