野宮神社を抜け~・・・
バサラのつぶやきブログ

あら~舞妓さんカワユス~♪(///∇//)デヒャヒャ
バサラのつぶやきブログ

美空ひばり座を越え・・・・・
一旦渡月橋も越えてw

向かうは今回の最大の目的地!
鈴虫寺です!水樹奈々ちゃんのファンならわかってるよね♪ツアーや大事な事がある前に必ず訪問するところです♪o(〃^▽^〃)o
バサラのつぶやきブログバサラのつぶやきブログ   
なんと言ってもここはこれが有名!
わらじを履いたお地蔵様幸福地蔵菩薩様です!
バサラのつぶやきブログ
願い事を言えば、何でも1つだけ叶えてくれる!
それもお地蔵さんはわらじを履いて家まで来てくれて叶えてくれるって言うんだから凄いでしょ♪
実際いろんな方々が奇跡を叶えています!
ちゃんとこれ↓を持って、住所を伝えて下さいね!
バサラのつぶやきブログ
でないと、お地蔵様が迷子になっちゃいますから!w

バサラのつぶやきブログ バサラのつぶやきブログ
中では住職さんの説法を聞きます!


何故、名前が鈴虫寺なのか?
それは、1年中ここは鈴虫が鳴いているからです!
もちろん本物の虫だよ!
部屋の中には、タテ1m・ヨコ1m50・奥行き60cmくらいの箱が9箱あって、1箱に約1000匹の鈴虫がいるんです!絶えず孵化が出来るように小さい電気がぶら下がっていて、とても心が洗われるほど素敵な輪唱を奏でています!残念ながら写真は撮影禁止なので撮れませんが、是非一度来て見て欲しい所です!

バサラのつぶやきブログバサラのつぶやきブログ      
↑三角な竹が生えてるんですよ!珍しいですよね!
バサラのつぶやきブログ

高台にある鈴虫寺から、京都がぐるっと見渡せますよ!ヾ(@^▽^@)ノ
バサラのつぶやきブログ バサラのつぶやきブログ
記念にパシャリ♪

つづく