前回は2001年だったから・・・


約8年ぶりに徳永英明さんのLIVEに行って来ました!   


バサラのつぶやきブログ

この日はとてもいい天気で富士山が見えたよ♪

バサラのつぶやきブログ

バサラのつぶやきブログ

朝7時30分、埼玉スーパーアリーナに着きました!

いつもの駐車場に停めようと思ったら、なんだか凄い車が並んでるのが見えて、もしかしてこれ全部駐車場待ち~~???(((゜д゜;)))

ってめっちゃ焦ったんだけど、それはETCの無料配布に並んでる車の列でした!ホッと安心♪(ノ´▽`)ノ

その場所は、ちょうど駐車場の脇だったんで、交通整理のおじさんに聞いたら朝6時には約100台並んでたらしいです!wwwww

すごくね?

バサラのつぶやきブログ

去年3回(4日)もココに来たんだよな~って思いながら、

久々の玉アリの大きさに感動♪ バサラのつぶやきブログ

今回グッズは正直あまり・・・って思ってたけど、タオルコレクターのオイラはまたタオルを購入♪←バカwバサラのつぶやきブログ
バサラのつぶやきブログ

さすがにいつもオイラが行くLIVEと違って、年齢層がとても高かったです!オイラと一緒のアラフォーだけじゃなく、アラフィー、はたまたアラシーの方々もたくさんいましたよ!でもね、若い人も思いのほかいたよ!若い20代前半のカップルとかね♪ヾ(@^▽^@)ノ バサラのつぶやきブログ

いつものようにタオルは車に付けてっと!ww バサラのつぶやきブログ

それではまずはセットリストから!

セットリスト

1.最後の言い訳

挨拶

2.愛が哀しいから

3.抱きしめてあげる

4.レイニーブルー

MC

5.輝きながら・・・(アコースティックBer.)

6.永遠の果てに(アコースティックBer.

MC

7.壊れかけのRadio

8.僕のそばに

MC

9.君を連れて

10.未来飛行

11.夢を信じて

12.LOVE IS ALL

アンコール

(VOCALISTコーナー)

EN1.別れのブルース

EN2.雪の華

MC

EN3.ことば

MC

EN4.もう一度あの日のように

EN5.君の青

EN6.WE ALL
バサラのつぶやきブログ

LIVEレポ


レポの前に、このLIVEへの思い入れを書かせてね♪ 今回久々の徳永さん(以下徳さん!)のLIVEは8年ぶりということで、めっちゃ楽しみでした!前回は、地元の千葉県民文化会館だったんです!この時のLIVE参戦は、かみさんとの思い出があります!オイラが自営を始めてず~っと休みが無かった時に、二人で出掛ける事も無くなってたので、徳さんの歌声で癒されに行こうって思って、行く事にしたんです!


そんな思い出のLIVEから8年・・・早かったなぁ~・・・ その間、ニュースでやってたので知ってる人もいるだろうけど、徳さんはすごく辛い時を過ごしてきたのを知ってるので(前回のLIVE観賞2ヶ月後に、モヤモヤ病になる)、とてもこのLIVEという場所でまた逢えるのが嬉しかった!まぁ~自分の気持ちはこの辺で!w レポ行きます! 静かなSEが流れて、最初にかかってきたイントロは、最後の言い訳♪久々に聞くこのイントロに体が痺れた!(((゜д゜;))) やっぱり学生時代に聞いてたこの曲は、心に響くね♪ そして徳さんの挨拶です!


徳さん「こんばんわ徳永英明です!まさか笑顔で最後の言い訳を歌うとは思いませんでした!今日はファイナルであり、新しいスタートです!最後までゆっくり楽しんでって下さい!」


最新曲の愛が哀しいから抱きしめてあげると続いて、徳さんのデビュー曲レイニーブルーへ!この曲すごく徳さんの気持ちがビンビンに届いてきた!最後の歌詞の部分「~揺れる心濡らす涙~」「~それは僕のレイニーブルー~」と、原曲バージョンで歌ってくれた!これって徳さんがかなり気持ちが入ってる時しか歌わない歌詞って、雑誌だったかTVだったか前に聞いたことがあるよ!嬉しい♪(人〃∇〃)


徳さん「久しぶりに・・・14年振りにアリーナクラスに帰ってくる事が出来ました!本当に皆さんのおかげです、ありがとうございます!今から歌う曲はこのツアーで進化してきた曲です!アコースティックなアレンジにしました!聞いてください!」


そして流れてきたのは、輝きながら・・・

ギターとピアノの音色がとてもシックリくるアレンジで、澄んだイメージのこの曲にはすごくあってたと思う!それにしても、徳さんの歌い方が当時の頃に戻ったように感じたよ♪なんか優しくて温かかった! そして、永遠の果てに・・・この曲の時は、とても力強く徳さんの歌声がアリーナに響き渡りました!すごく気持ちのいい空間になったよ!


徳さん「・・・・・やっぱりこのリバーブの乗った響きは凄く好きです!気持ちいいです!ホントに皆さんにこういうチャンスをまた、与えてくださった事を感謝します!いろいろとプライドだとかこだわりとかありました!もちろん今もあるんですが、昔より丸くなってきたように思います!でも変らないのは、歌を届けたいという気持ち!皆さんに力を貰って歌わさせて貰えてると心から思えるようになりました!観客大拍手




徳さん「いや、まだまだ森繁さんの域には行ってないですから!www次の曲は、これから自分の道をどうしようかと迷ってる時に作った曲です!」 そう、徳さんのイメージをガラッと変えた1曲!壊れかけのRadioです! この曲からカッコイイ徳さんが出来たんだよね♪オイラはここからの徳さんが好きです♪それまでの「綺麗な澄んだ歌・声」ってイメージを壊してでも、自分の歌を届けたいと作った名曲!そんな徳さんがいい♪ それに、この曲もそうだけど徳さんの曲って悲哀な曲の中にも、力強さが伝わってくる曲がとても涙を誘うんですよね~・・・最高ですよ! (゚ーÅ) そして、僕のそばに・・・ この曲いつも聴くと涙出ちゃうの・・・(ノω・、) それくらい切ない気持ちにさせてくれる♪徳さんの声がそうさせるんだと思うよ!曲が終わりそれから、メンバー紹介に! その時、たくさんの観客からのエールが凄かった!


観客「徳さ~~~ん!!!・・・・アニキ~~~!!!」 アニキwwwちょっと笑った!www ここでちょっとトラブル発生!イヤモ二か、モニターかがおかしくなったみたい!実はこの後も何度もそんな時が続きました!リハの時から調子悪かったみたいで、とても残念だったなそこの所は・・・(´・ω・`)


そんな時♪徳さんがメンバーの編曲者坂本くんに無茶ぶり!ww




徳さん「坂本くんちょっとトークで繋いで!」坂本くん「・・・・・・・・・・・」


使えねぇ~~!!wwww


これもネタかな?wwwwとてもホノボノしてしまった!wwwww


やっと直って、また歌い始めたのが君を連れて~~未来飛行~~夢を信じて~~!!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


オイラの好きな徳さん路線♪ みんな拍手して、腕を振り上げてめっちゃ盛り上がるのだ! 会場が年齢関係なくノリノリな空間に変る!!


こんな時間もLIVEには無いとね!wオイラはアルバム「JUSTICE」「Revolution」のような少し荒っぽい徳さんが好きなんで、めっちゃ弾けられて良かった!今の徳さんはあまりこういうのはやらないかなって思ってたんで!でももう少し欲しかったな!www そして、また力強いラブバラードLOVE IS ALL! 最後のスーパー徳さんTIME(めっちゃ長いビブラート)は、すごく痺れたよ!会場が揺れた感じなほどにね!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


アンコール


徳さん「ありがとうございます!え~今、アメリカの方でもVOCALISTという言葉が使われています!VOCALISTオーディションとか、Mr、VOCALISTとか、たくさん使われていて・・・・・僕を呼んでいます!行きます僕は!NHKのSONGSでも言いましたし、有言実行で!」


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


徳さんのMCらしさが戻ってきた!www


徳さん「それでは服部良一さん作曲の名曲を歌わせて下さい!」 そして歌ったのは、「別れのブルース」!あの淡谷のり子さんの曲です! それを徳さんが歌うと、アレンジもそうなんだけどカッコイイ! そして、アルバムVOCALISTシリーズの代表曲「雪の華」を♪ 名曲を徳さんが歌うと、もっと光るってのが良く分かった気がする! CDじゃやっぱわからないのが、LIVEだとわかるんだよな! もちろん中島美嘉ちゃんにも感謝だね♪徳さん!('-^*)/


徳さん「ありがとうございます!・・・たぶん5.6月にオリジナルアルバムが出ます!オリジナルもやり、またカバーもやって行きたいと思っています!先ほども言いましたが、「VOCALIST」という言葉が日本全国、アメリカでも広まっていますが、このVOCALISTという言葉・・・僕はオリジナルだと思っています!日本でヒットした曲、それはJPOPだけじゃなく童謡や唱歌だったりいろいろある曲を、僕は日本代表の気持ちで世界に伝えていきたいと思っています!これからも皆さんの所にもっと伝わる歌を歌っていきたい・・・自宅訪問したりしてwww素敵な歌、素敵な言葉を伝えていけたらいいなと思っています!」


そして、名曲ことばを!


「♪言葉ってどんな日も 心を一つにしてくれる大事なものだよ

    優しさを忘れずに あなたに語りかけていたい どんな時も♪」


最近、言葉で傷ついたり傷つけたりする事が多くなってるけど、言葉って素敵なものでもあるんだよ!全てを包み込むものにもなれるんだよ! そんなメッセージ届きました!徳さんありがとう!(゚ーÅ)




徳さ  「皆さん楽しんでらっしゃいますか?皆さんはもし僕がアメリカとかイギリスとかジンバブエとかどっかでやる時来てくれますか?」


何故ジンバブエ?wwwww この後、徳さんはあの苦しかった時のことを少しだけ話してくれた! モヤモヤ病で歌うことが出来なくなった時の事を・・・・・・


徳さん「皆さんのおかげで23年・・・・歌ってこれました!」


これは本当の話しかと思いますが、25周年の時に世界に行くのではないかな?っと思っています!徳さんの声が世界に響くってのもいいかもね!世界中の人がいっぱい感動して欲しいな♪


徳さん「20世紀初頭の話をするのは今日が最後です!次のツアーからはしません!最初、赤坂ブリッツでオールスタンディングの中でLIVEやった時、家族が心配してました!こんな大勢の中で歌って大丈夫かと!・・・・・・・今日は1万6千人います!!観客大歓声!!!

「なせばなるではないですが、心の持ち方って大事かなって思います!
 大勢の方に支えられて僕はここに立ってています!だからもっともっと大勢の人に支えられて、いろんな所に行ける様にたくさんの歌を歌を歌って行きたいと思います!今日は本当にどうもありがとう!」 




今回のなが~~いツアー51ヶ所で観客総動員数20万人動員したそうですよ!昔の徳さんの人気が戻ってきたとホントに実感しますね!о(ж>▽<)y ☆ そしてもう一度あの日のように!! この曲・・・・・・・もう最後には号泣した!・°・(ノД`)・°・ 徳さんの言葉が、最高にさいたまスーパーアリーナ全体に響き渡る! めちゃめちゃ気持ちが入っちゃうんだよなこの曲! そして、いつも3本締めするのに慣れてるからあれだけど、 今回は1本締めでした!




徳さん8年前に今こうやって立ってるとは誰が想像出来たでしょうか?僕は経験上、意外と心だけは強いですww 他にも苦しんでる人はたくさんいますし、僕なんかはカスリ傷ですよ!もう大丈夫です!




これには、涙が出ちゃいましたね! その頃支えてくれたファンの方々に感謝したい!だって、移り変わりの激しい音楽業界で、一度落ちたアーティストがまた復活するのは、めっちゃしんどい事だと思うから!


改めて、徳さんは体の事・心の事を心配しないで!大丈夫だと宣言してくれました!これからも徳さんの歌声聴いていきたいと思いますね! いよいよ本編最後のラストナンバーは、・・・・ 




徳さん「最近僕を聞いてくれてる方にはなじみが無いと思いますが、この曲を贈ります!」


♪今夢なら覚めないで~~~


o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪やった~!


名曲中の名曲、君の青です♪♪これ、昔から徳さんの人気ランキングナンバー1なんですよ!アルバム「REALIZE」の1曲目! 例えて言うなら、サザンの「希望の轍」みたいなもんかな!本当にファンの支持が高い名曲です! まさかこの曲聞けるなんて思ってなかったから、めっちゃガッツポーズしちゃった!wwwww 最後にみんなで「♪~~ララ~ララ~ララ~ラララ~♪」 もう何も言えねぇ~~!!!!!!!☆-( ^-゚)v イントロが流れる中、徳さんがメンバーを紹介して、最後に


徳さん「VOCALIST 徳永英明でした!」


そして幕が下りて、今度のNEWアルバムと同タイトルの「WE ALL」がかかりながら、1本のフィルムが流れます!これ凄かった!PVなんだけど、今までの徳さんのシングル曲のPVを、歌詞に合わせて歌ってる姿を繋ぎ合わせた映像なの!! めっちゃ製作に時間かかってると思う!そのPVが終わったら・・・・


徳さん「どうもありがとうございました!」実はツアー中もそうだったらしいけど、幕の後ろに終わるまでずっと徳さんはいたらしいんです! 最後の最後まで、挨拶を忘れない徳さんに感動です! 最高のLIVEでした!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


まぁ~欲言えば・・・・


ちょっともう少し2・3曲聴きたかったな!(;^_^A終了早かった・・・


お疲れ様でした!


また徳さんに逢いに来るからね!


ヾ(@^▽^@)ノ


バサラのつぶやきブログ-TS372101.JPG