3年振りにまっくん(奥井雅美)のBirthLIVEに行ってきました!なかなかこの時期は、仕事が忙しいし、体調も1年の中で一番最悪になる時期(花粉症等)でして、参加が非常にムズイのです!(;´▽`A``
でも今回はどうしても行きたかったので、どうにか体調を整えて、まっくんの誕生日をお祝いしたいという気持ちでいっぱいでした♪
そして初めてのLIQUIDROOM(恵比寿)だったので、ちょっと冒険心も沸き上がっちゃいました!www
前回のO-EASTと違って、もっと近くでまっくんに逢えると思うと、気持ちが高ぶってしょうがなかった!w
とりあえず会場前にグッズを買おうと思って、3時発売までに間に合わせました!о(ж>▽<)y ☆
今回はシャツとタオルと2年前に行なわれたMASAMI LIFEのDVDを買ったよ♪
↑の一番下のタオルは、オイラが始めて買ったまっくんのタオル♪今回久しぶりに引っ張り出してきて、頭に巻いてLIVEに参加しました!懐かしかったよ♪
グッズを買ってそれから、少し時間を潰すのに腹ごしらえしたりして開場前まで待っていました!
開場30分前になって会場に行ったらもうかなりの人数が来てましたね!で・・・・・・・そこでビックリした事が起きました!なんとオイラ達参加するみんなが並んでる所に、あの栗の子ちゃん(栗林みな実ちゃん)がふつう~~~にフラって来たんですよ!それもオイラの隣に!!!!!!!誰も大騒ぎしなかったからあれだったけど、間違いなく眼力無し子ちゃんでした!wwwあまりにもビックリして呼吸すんの忘れた!wwwそのあとどっかに消えちゃったけどね♪
今回もいっぱいアニサマファミリーが見に来てるのかなってちょっとドキドキしちゃいました♪
そんな事があって間もなく、会場に入る時間がやってきました!会場はやっぱりO-EASTより小さい!それに天井が低い!これは酸素不足になるんじゃね?wwって思いながら、前の方に突っ込んで行きました!なにしろ今日の入場番号は今までで一番良かったんで、なるべく前に前にって行ったよ!おかげでとてもいい所を確保できました♪目の前でまっくんが見れるなんて・・・・なんて幸せ♪(●´ω`●)ゞ
会場にはBOOWYの曲が流れてました!懐かしのホンキートンキー・・・やNO.NYとか流れてきて、勝手にアゲアゲに!www←アホ
今回、体調が良くなかったので、MIXIやグリー、アメブロのブロガーさんとは待ち合わせはしませんでした!迷惑かけたくなかったんで、一人だったけど何人か来てるなって会場で気付いたんで寂しく無かったです♪今度はLIVE前後にお逢いしたいなって思っていますよ!
NO.NYの音が徐々に大きくなってきて、いよいよ開演です!
まずはセットリストから!
セットリスト
最初は前回と一緒でAkashaのイントロから始まりました!そして、ラブシー♪もうガチですねこの流れ♪気持ちが高ぶりますよ~♪
そして最初のMC!まっくん「こんばんわ!年に一度のBirthiLIVEにようこそ!・・・毎年みんなと一緒に過ごしてるこのLIVEを無くす事は死ぬまで無いでしょうね!」観客「わ~~!(大歓声)」まっくん「それではメンバー紹介しま~す!」
前回のツアーと同じメンバーです!ギターのジョー、ベースのタボくん、ドラムのパパゴン、キーボードマイマイ、そしてちゃんぴよんもやし♪この順番で呼ばれ出てきました!まっくん「しゃべらすと長いからあれですけど、マカロニ今日はキテるんでしょ?」もやし「キテます!完全にキテます!!」まっくん「もうね、今日が終わったらJAMの予習しなきゃいけないんですけど頑張りますよ~!」観客「わ~!(大拍手!)」まっくん「それでは聞いてくださいINSANITY!」
この曲、この日買ったDVDのLIVEの日に初めて聞いてから2年・・・やっぱりいつ聞いてもカッコイイよね!ヤバイ位腕振り上げてしまったよ!準備運動OK♪これからだぁ~!!って・・・・・思ってた矢先、次の曲LOVERSのイントロでハプニングが!!パパゴンのドラムが異常発生!!まっくん「ちょっと待った!ちょっとトラブルです!みんなトラブル好きだよね?」観客「は~~い!!(大拍手)」まっくん「昔ね、前の赤坂ブリッツでもこんな事あったのを思い出しました!私、こういうの大好きです!wwなんでかっつうとお客さん、ファンのみんなとか結構温くて喜んでくれるのよね!」観客「wwwww」まっくん「あなたたちには助けられてるのよ~♪それでは、INSANITYがかっこよく終わって・・・今回も映像を撮ってるんで~ww」って、INSANITYの最後を演奏しながら、大拍手を誘いまして、いよいよLOVERSです!
この曲、まっくんがMCでも言ったんですけど、以前マカロニくんが組んでいたバンドのデビュー曲だったそうです!この情報をLIVE前にくれたKIZOKUくん 、Rose releaseちゃん 、ホントにありがとう!そう、まっくんがレーベルを立ち上げた時、同時にオーディションをやってたんです!その時決勝に残った4組の中にマカロニのバンドがいたらしいんですよ!(全然覚えてなかった・・・orz、ちなみにその4組の歌った曲(歌詞?)は全部まっくんが作ってましたねたしか・・・w)その時選ばれたのが近江ちゃんです!そんなマカロニ作曲まっくん作詞のLOVERSに関して・・・まっくん「男の子目線で・・なんとなく昔聞いた事あってね、男性のボーカルが女性ファンに対して歌う事が多いから、そういう歌詞は女性が書くと、女性にグッとくる歌詞を書けるって噂を聞いた事がありまして♪ww」もやし「おかげでちょ~~モテました!」まっくん「www良かったねモテて!言うほどモテないって!ww今日実はキツキツなんですけど、後ろの人は?わ~~!!見えてる?女の子は?」観客「わ~~!」その時オイラも後ろ見たんだけど、ホントキツキツ状態でビックリ!そして・・・・後ろの左側にたくさんのアニサマファミリーが見えました!この時確認出来たのはアリプロのアリカ様、みな実ちゃん、ちっひーがいましたよ♪
まっくん「これから曲はっていうと・・・ちょっと懐かしい曲もやるんで~・・・」観客「パチパチ(大拍手)」まっくん「前にねアリゾナに行ったんだけど(アルバムDragonflyの時)、旅行とかで自然に囲まれたりするとなんとなく、自分の悩んでる事とかがちっぽけだな~って思ったことない?そんな自分がいつもの生活に戻ったら、戻っちゃうんだろうなってのをまた男の子目線で書いた曲をねwwwあまり今までLIVEでやった事ない曲なんですけど、今回やりたくて選んだんで聞いてください♪」そしてRoute89が始まりました!勇気出るこの曲から更に懐かしい少年と続き、めっちゃ聞いていたなぁ~って自然と口が動いて歌ってる自分がいたよ!そしてIN THIS ARM!この曲聴くと日比谷の野音を思い出すんだよね♪それにしても途中の・・・「何も無い(フッフゥ)意味の無い(フッフゥ)」は凄かった!wwそして・・・・・最高のGAMBLEのイントロが流れてきた時、オイラは嬉しすぎて我を忘れて飛び跳ねちゃいました!о(ж>▽<)y ☆そう、オイラがまっくんのファンになったのは、アルバムV-SITの頃♪もう、CDが擦り切れるまで聞いてたんです!だけど、その頃LIVEに行った事無くて、この頃の曲をLIVEで聴ける事は、すごく嬉しいんです!そしてまっくんが日記で予告していた、1997年頃に出したシングルで結構売れたんだけど、LIVEであまりやってない曲・・・「J」でした!これ事前にピンと来てたよ♪たぶんオイラは2001年のBirthLIVE でしか生で聞いた事なかったから、めっちゃ楽しみだったの!( ´艸`)「wow wow wow wow yeah yeah~♪」ヤバイヤバイwwめっちゃテンションMAXだぁ~!о(ж>▽<)y ☆
観客の中には、その当時のMa-KINGLIVEのTシャツを来てた人もいたよ♪すごく羨ましい♪(°∀°)b
「J」の作曲について、大月Pさんに言われてジャングルっぽい曲を矢吹さんと作ったというのを話してくれました!まっくん「今日は(LIVE後)嵐になるんじゃない?前にもこんな日あったよね!え~これから歌う曲は、私って無理にでも壁をぶち破って行こうっていう前向きな歌詞が多いじゃない?で、この曲もそうなんだけど、CDにした時はしっくり来ないのに、LIVEではすごく評判がいいっていうのがありまして、自分で作った曲を客観的に見れないんですよ!だから演ってから、みんなからの手紙や顔つきを見て、つまんなさそうな顔してたらもう一生やんねえぞって言うね!wwwそんなんサイキックラバーもあるよね?」ジョー「いやぁ~・・・そんなに曲数ないんでww」まっくん「じゃ~これ以上触れないですw」観客「www(大爆笑)」なんという無茶ぶり!wwまっくん「それにしても私の書く歌詞ってwwwwwこうなっても・・・こうなるから・・・ってのが多いですね!www明るく・・・・もないんだけど拳振るとこは振って、ちゃんと映像に収まってくださいね♪」前回のLIVEでも好評だったShape of Myselfで拳を振り上げて、よく行くマッサージの姉ちゃんの失恋話を聞いて書いたVenusを!そしてまっくんがEVOに移籍して最初のシングルOliveを歌ってくれた!この時、まっくんが涙を貯めて歌ってたのが印象に残ってるよ!ここらへんのミディアムテンポの曲って、まっくんからの勇気をくれる曲がとても多いんだよね♪だからとても好きです!≧(´▽`)≦
まっくん「OLIVEっていい曲ね♪wってこの曲を歌うとレーベルを立ち上げた時を思い出します!そんな事をしてから友達が増えましたよ!JAMに入ったのもこの頃だし、アニサマをやるようになっていっぱい増えましたね♪FCのBBSでも書きましたが、人生の転機ってみんなにもあって、いろいろ悩んで別れを選択しても、またそこから新しい出会いがあったりして、今一緒に仕事をしてくれてる皆さん、応援してくれてるみんながいるから今の自分が続けて来れてるんだなって思ってます!改めまして心から感謝しています!」感動の拍手が起こりました!(゚ーÅ)まっくん「次の曲は、友達の中でも考え方とかが一番似てるんじゃないかなっていう、栗林みな実ちゃんの曲です!見た目も聞いてきた曲とか生きてきた環境とかも違うんですけど、結構二人で話すことが多いんです!」確かに日記でもよく一緒にいることが多い二人ですね♪まっくん「前回のツアーではジョーの弾き語りで歌ったんですが、今回はせっかくなのでフルバンドでやろうと思います!それと私にとって、・・・青紫(だったかな?)な色を感じるコーナーをしっとりとやるんで、皆さんの汗が乾いて風邪をひかないように聞いて、・・・風邪ひくと思いますがwwwひかないように聞いてください!まずはI WISH!」
みな実ちゃん作曲のこの曲は、まっくんの歌声を引き立ててくれてるよね♪さすが神と思ってるくらい、まっくんを尊敬してる人の書く曲だと思うよ!やっぱり感性も似てるのかもしれないね♪そして、愁色、紫音-sion-、Akashaとしっとりしたバラードが続きます!でも紫音-sion-の時はずっと激しく拍手してたけどね♪
まっくん「いやぁ~こういう静かな曲は間違えられないから緊張するわ~wwそれにしても、昔の曲は歌詞覚えてるのに~・・レイジーとかww最近はなかなか入れるのが大変ですよ!みんなは脳トレとかやってる?」観客チラホラ・・・・・まっくん「あれっ?意外とやってないんだね、みんなカッチカチ?」観客大爆笑wwまっくん「次は新曲をやるんですが、その前に今何時?」観客「XX時XX分!」みんな反応早っ!wwまっくん「前回の時も時間を聞いたんですが、それを見てsavage geniusのああちゃんが、「LIVE中に時間を聞いた人初めて見ました!ww」って言っててね、これから毎回聞こうかなっって思ってwww」さすが二人とも関西のノリやね!面白いwwまっくん「それでは聞いて下さい、Starting Over!」この曲ゲームのタイアップが付いてるんだけど、ゲームのイメージはカワユスな感じらしいんだけど、完全に曲自体はまっくん節炸裂な曲です!wwでも、あえてそれで行かせてくれたって言ってたよ!まさに、まっくん好きなメーカーなんだね♪
まっくん「さぁ~これから最後まで飛ばして行きます~!」観客「え~~!(まだまだ~)」まっくん「だってみんな遠くから来てる人もいるんでしょ?何処から来てるの?」オイラの右隣の人「稚内!」まっくん「お~!稚内!いつも来てくれてありがとう~♪明日嵐になったら帰れないよね?」観客www
ラストスパートはなんと、久しぶりに矢吹曲が3曲続きましたね♪オイラにとって、思い出深いアルバムHer-Day収録の天使の休息で、思いきりJUNPして、新曲のBLUE~・・・で弾けて、Shuffleでタオルを振り回して・・・♪とどめはオイラの大好きな曲
WILD SPICE!この連ちゃんは、さすがに効いた!www足がガクガクになっちゃった!もっと身体を鍛えとかなきゃいけないな!(;^_^A
そして、アンコールでは、まっくんがコーラス時代の話をしてくれました!まっくん「斉藤由貴ちゃんのコーラスをやってる時に、イタルビッチやトム君や矢吹さんもいたんですよ!そしてWINKのコーラスをやってる時、一緒だったのが高橋洋子ちゃんです!彼女に誘われて、ユーミンのコーラスも合格出来たんですよ!身長が規定より10cmも低いのに!wwって、話しをしたんで高橋洋子ちゃんのこの曲を歌います!」そう、誰もが知ってる残酷な天使のテーゼです!オイラは、まっくんが歌うのを聞くのは第1回アニサマ以来♪♪それにしても、今回歌詞を間違えすぎだよ~~まっくん(°д°;)・・・ちょっと残念でした。まぁ~いつも通りらしさなんだけどね♪
そしてWアンコール♪なんとピアノの弾き語りをしてくれました!それも名曲「誰かが誰かを」!今の自分は周りの方々の助けがあって成り立ってるというのを感謝の気持ちを込めて作った曲!これは感動したよ~!まっくんも感極まって泣きながら歌ってたもん!。゚(T^T)゚。
メンバーが一人一人まっくんに誕生日おめでとうと、少し身近な事を話してくれました!ジョー「シンケンジャーやってま~す♪」たぼくん「素敵に頑張って下さい♪」マイマイ「首を振り過ぎないように気をつけます!ww」マイマイは病院で検査したら、マジでヤバイらしい!なのに、Shuffleでめっちゃ振り回してたから心配だよ!(´・ω・`)特に印象に残ったのはパパゴンとマカロニの話!パパゴン「もうまっくんって呼ぶのは俺しかいなくなっちゃったね・・・まっくんがWINKのコーラスやる前まで、実は僕もそこにいたんですよ!その頃は若くてモテてたんです!wでもちょっと女性関係で・・・苦笑」観客大歓声!まっくん「いや、ホントにカッコ良かったんだよ!」パパゴン「今となってはまっくんと話しするんだけど、俺たちそんなんならなくて良かったなって!ww今日は「J」とか最高のGAMBLEとか懐かしい曲たくさんやったよね!「J」は僕しか叩けないだろうってねww」これは名言が出ました!みんな大拍手だよ!「これからもまっくんを応援していきたいと思います!」マカロニ「まっくん誕生日おめでとうです!」まっくんビックリしてた!初めてマカロニからまっくんって呼ばれて!wすぐに奥井さんに戻っちゃったけどね♪マカロニ「自慢話なんですけど、自分のブログでも書いたんですが、皆さん難しいって事をムズイって使いませんか?それねマジで最初に言ったの俺なんです!」始まったよ!www「小3の頃にね友達と朝までゲームしててね、寝ぼけながらこのゲームムズくね?ムズイね!ムズイね!って言ったんですよ!そんでね、中学の頃渋谷で歩いてた女の子が・・・XXXXXXムズイねXXXXXって言ってたんですよ!流行ってる!俺の作った言葉が流行ってる!って思ったんです!なので、今度ムズイって使ったら、僕の事を思い出してください!」大爆笑した!wwwwwさすがもやし♪全米が泣くわ!wwwマカロニ「奥井さん今日は、スタッフやメンバー、お客さん全員からプレゼントがあるんで、目隠しとipodを装着してください♪」それは事前にこんな用紙が配られてたんです!
でも今回はどうしても行きたかったので、どうにか体調を整えて、まっくんの誕生日をお祝いしたいという気持ちでいっぱいでした♪
そして初めてのLIQUIDROOM(恵比寿)だったので、ちょっと冒険心も沸き上がっちゃいました!www
前回のO-EASTと違って、もっと近くでまっくんに逢えると思うと、気持ちが高ぶってしょうがなかった!w
とりあえず会場前にグッズを買おうと思って、3時発売までに間に合わせました!о(ж>▽<)y ☆
今回はシャツとタオルと2年前に行なわれたMASAMI LIFEのDVDを買ったよ♪
↑の一番下のタオルは、オイラが始めて買ったまっくんのタオル♪今回久しぶりに引っ張り出してきて、頭に巻いてLIVEに参加しました!懐かしかったよ♪
グッズを買ってそれから、少し時間を潰すのに腹ごしらえしたりして開場前まで待っていました!
開場30分前になって会場に行ったらもうかなりの人数が来てましたね!で・・・・・・・そこでビックリした事が起きました!なんとオイラ達参加するみんなが並んでる所に、あの栗の子ちゃん(栗林みな実ちゃん)がふつう~~~にフラって来たんですよ!それもオイラの隣に!!!!!!!誰も大騒ぎしなかったからあれだったけど、間違いなく眼力無し子ちゃんでした!wwwあまりにもビックリして呼吸すんの忘れた!wwwそのあとどっかに消えちゃったけどね♪
今回もいっぱいアニサマファミリーが見に来てるのかなってちょっとドキドキしちゃいました♪
そんな事があって間もなく、会場に入る時間がやってきました!会場はやっぱりO-EASTより小さい!それに天井が低い!これは酸素不足になるんじゃね?wwって思いながら、前の方に突っ込んで行きました!なにしろ今日の入場番号は今までで一番良かったんで、なるべく前に前にって行ったよ!おかげでとてもいい所を確保できました♪目の前でまっくんが見れるなんて・・・・なんて幸せ♪(●´ω`●)ゞ
会場にはBOOWYの曲が流れてました!懐かしのホンキートンキー・・・やNO.NYとか流れてきて、勝手にアゲアゲに!www←アホ
今回、体調が良くなかったので、MIXIやグリー、アメブロのブロガーさんとは待ち合わせはしませんでした!迷惑かけたくなかったんで、一人だったけど何人か来てるなって会場で気付いたんで寂しく無かったです♪今度はLIVE前後にお逢いしたいなって思っていますよ!
NO.NYの音が徐々に大きくなってきて、いよいよ開演です!
まずはセットリストから!
セットリスト
0.Theme of Akasha
1.LOVE SHIELD
MC
2.INSANITY
MC
3.LOVERS
MC
4.Route89
5.少年
6.IN THIS ARM
7.最高のGAMBLE
8.J
MC
9.Shape of Myself
10.Venus
11.Olive
MC
12.I Wish
13.愁色
14.紫音-sion-
15.Akasha
MC
16.Starting Over(5/13発売の新曲)
MC
17.天使の休息
18.BLUE~Noble Flame~
19.Shuffle
20.WILD SPICE
~アンコール~
21.残酷な天使のテーゼ
~ダブルアンコール~
22.誰かが 誰かを(ピアノ弾き語り)
23.Birth
最初は前回と一緒でAkashaのイントロから始まりました!そして、ラブシー♪もうガチですねこの流れ♪気持ちが高ぶりますよ~♪
そして最初のMC!まっくん「こんばんわ!年に一度のBirthiLIVEにようこそ!・・・毎年みんなと一緒に過ごしてるこのLIVEを無くす事は死ぬまで無いでしょうね!」観客「わ~~!(大歓声)」まっくん「それではメンバー紹介しま~す!」
前回のツアーと同じメンバーです!ギターのジョー、ベースのタボくん、ドラムのパパゴン、キーボードマイマイ、そしてちゃんぴよんもやし♪この順番で呼ばれ出てきました!まっくん「しゃべらすと長いからあれですけど、マカロニ今日はキテるんでしょ?」もやし「キテます!完全にキテます!!」まっくん「もうね、今日が終わったらJAMの予習しなきゃいけないんですけど頑張りますよ~!」観客「わ~!(大拍手!)」まっくん「それでは聞いてくださいINSANITY!」
この曲、この日買ったDVDのLIVEの日に初めて聞いてから2年・・・やっぱりいつ聞いてもカッコイイよね!ヤバイ位腕振り上げてしまったよ!準備運動OK♪これからだぁ~!!って・・・・・思ってた矢先、次の曲LOVERSのイントロでハプニングが!!パパゴンのドラムが異常発生!!まっくん「ちょっと待った!ちょっとトラブルです!みんなトラブル好きだよね?」観客「は~~い!!(大拍手)」まっくん「昔ね、前の赤坂ブリッツでもこんな事あったのを思い出しました!私、こういうの大好きです!wwなんでかっつうとお客さん、ファンのみんなとか結構温くて喜んでくれるのよね!」観客「wwwww」まっくん「あなたたちには助けられてるのよ~♪それでは、INSANITYがかっこよく終わって・・・今回も映像を撮ってるんで~ww」って、INSANITYの最後を演奏しながら、大拍手を誘いまして、いよいよLOVERSです!
この曲、まっくんがMCでも言ったんですけど、以前マカロニくんが組んでいたバンドのデビュー曲だったそうです!この情報をLIVE前にくれたKIZOKUくん 、Rose releaseちゃん 、ホントにありがとう!そう、まっくんがレーベルを立ち上げた時、同時にオーディションをやってたんです!その時決勝に残った4組の中にマカロニのバンドがいたらしいんですよ!(全然覚えてなかった・・・orz、ちなみにその4組の歌った曲(歌詞?)は全部まっくんが作ってましたねたしか・・・w)その時選ばれたのが近江ちゃんです!そんなマカロニ作曲まっくん作詞のLOVERSに関して・・・まっくん「男の子目線で・・なんとなく昔聞いた事あってね、男性のボーカルが女性ファンに対して歌う事が多いから、そういう歌詞は女性が書くと、女性にグッとくる歌詞を書けるって噂を聞いた事がありまして♪ww」もやし「おかげでちょ~~モテました!」まっくん「www良かったねモテて!言うほどモテないって!ww今日実はキツキツなんですけど、後ろの人は?わ~~!!見えてる?女の子は?」観客「わ~~!」その時オイラも後ろ見たんだけど、ホントキツキツ状態でビックリ!そして・・・・後ろの左側にたくさんのアニサマファミリーが見えました!この時確認出来たのはアリプロのアリカ様、みな実ちゃん、ちっひーがいましたよ♪
まっくん「これから曲はっていうと・・・ちょっと懐かしい曲もやるんで~・・・」観客「パチパチ(大拍手)」まっくん「前にねアリゾナに行ったんだけど(アルバムDragonflyの時)、旅行とかで自然に囲まれたりするとなんとなく、自分の悩んでる事とかがちっぽけだな~って思ったことない?そんな自分がいつもの生活に戻ったら、戻っちゃうんだろうなってのをまた男の子目線で書いた曲をねwwwあまり今までLIVEでやった事ない曲なんですけど、今回やりたくて選んだんで聞いてください♪」そしてRoute89が始まりました!勇気出るこの曲から更に懐かしい少年と続き、めっちゃ聞いていたなぁ~って自然と口が動いて歌ってる自分がいたよ!そしてIN THIS ARM!この曲聴くと日比谷の野音を思い出すんだよね♪それにしても途中の・・・「何も無い(フッフゥ)意味の無い(フッフゥ)」は凄かった!wwそして・・・・・最高のGAMBLEのイントロが流れてきた時、オイラは嬉しすぎて我を忘れて飛び跳ねちゃいました!о(ж>▽<)y ☆そう、オイラがまっくんのファンになったのは、アルバムV-SITの頃♪もう、CDが擦り切れるまで聞いてたんです!だけど、その頃LIVEに行った事無くて、この頃の曲をLIVEで聴ける事は、すごく嬉しいんです!そしてまっくんが日記で予告していた、1997年頃に出したシングルで結構売れたんだけど、LIVEであまりやってない曲・・・「J」でした!これ事前にピンと来てたよ♪たぶんオイラは2001年のBirthLIVE でしか生で聞いた事なかったから、めっちゃ楽しみだったの!( ´艸`)「wow wow wow wow yeah yeah~♪」ヤバイヤバイwwめっちゃテンションMAXだぁ~!о(ж>▽<)y ☆
観客の中には、その当時のMa-KINGLIVEのTシャツを来てた人もいたよ♪すごく羨ましい♪(°∀°)b
「J」の作曲について、大月Pさんに言われてジャングルっぽい曲を矢吹さんと作ったというのを話してくれました!まっくん「今日は(LIVE後)嵐になるんじゃない?前にもこんな日あったよね!え~これから歌う曲は、私って無理にでも壁をぶち破って行こうっていう前向きな歌詞が多いじゃない?で、この曲もそうなんだけど、CDにした時はしっくり来ないのに、LIVEではすごく評判がいいっていうのがありまして、自分で作った曲を客観的に見れないんですよ!だから演ってから、みんなからの手紙や顔つきを見て、つまんなさそうな顔してたらもう一生やんねえぞって言うね!wwwそんなんサイキックラバーもあるよね?」ジョー「いやぁ~・・・そんなに曲数ないんでww」まっくん「じゃ~これ以上触れないですw」観客「www(大爆笑)」なんという無茶ぶり!wwまっくん「それにしても私の書く歌詞ってwwwwwこうなっても・・・こうなるから・・・ってのが多いですね!www明るく・・・・もないんだけど拳振るとこは振って、ちゃんと映像に収まってくださいね♪」前回のLIVEでも好評だったShape of Myselfで拳を振り上げて、よく行くマッサージの姉ちゃんの失恋話を聞いて書いたVenusを!そしてまっくんがEVOに移籍して最初のシングルOliveを歌ってくれた!この時、まっくんが涙を貯めて歌ってたのが印象に残ってるよ!ここらへんのミディアムテンポの曲って、まっくんからの勇気をくれる曲がとても多いんだよね♪だからとても好きです!≧(´▽`)≦
まっくん「OLIVEっていい曲ね♪wってこの曲を歌うとレーベルを立ち上げた時を思い出します!そんな事をしてから友達が増えましたよ!JAMに入ったのもこの頃だし、アニサマをやるようになっていっぱい増えましたね♪FCのBBSでも書きましたが、人生の転機ってみんなにもあって、いろいろ悩んで別れを選択しても、またそこから新しい出会いがあったりして、今一緒に仕事をしてくれてる皆さん、応援してくれてるみんながいるから今の自分が続けて来れてるんだなって思ってます!改めまして心から感謝しています!」感動の拍手が起こりました!(゚ーÅ)まっくん「次の曲は、友達の中でも考え方とかが一番似てるんじゃないかなっていう、栗林みな実ちゃんの曲です!見た目も聞いてきた曲とか生きてきた環境とかも違うんですけど、結構二人で話すことが多いんです!」確かに日記でもよく一緒にいることが多い二人ですね♪まっくん「前回のツアーではジョーの弾き語りで歌ったんですが、今回はせっかくなのでフルバンドでやろうと思います!それと私にとって、・・・青紫(だったかな?)な色を感じるコーナーをしっとりとやるんで、皆さんの汗が乾いて風邪をひかないように聞いて、・・・風邪ひくと思いますがwwwひかないように聞いてください!まずはI WISH!」
みな実ちゃん作曲のこの曲は、まっくんの歌声を引き立ててくれてるよね♪さすが神と思ってるくらい、まっくんを尊敬してる人の書く曲だと思うよ!やっぱり感性も似てるのかもしれないね♪そして、愁色、紫音-sion-、Akashaとしっとりしたバラードが続きます!でも紫音-sion-の時はずっと激しく拍手してたけどね♪
まっくん「いやぁ~こういう静かな曲は間違えられないから緊張するわ~wwそれにしても、昔の曲は歌詞覚えてるのに~・・レイジーとかww最近はなかなか入れるのが大変ですよ!みんなは脳トレとかやってる?」観客チラホラ・・・・・まっくん「あれっ?意外とやってないんだね、みんなカッチカチ?」観客大爆笑wwまっくん「次は新曲をやるんですが、その前に今何時?」観客「XX時XX分!」みんな反応早っ!wwまっくん「前回の時も時間を聞いたんですが、それを見てsavage geniusのああちゃんが、「LIVE中に時間を聞いた人初めて見ました!ww」って言っててね、これから毎回聞こうかなっって思ってwww」さすが二人とも関西のノリやね!面白いwwまっくん「それでは聞いて下さい、Starting Over!」この曲ゲームのタイアップが付いてるんだけど、ゲームのイメージはカワユスな感じらしいんだけど、完全に曲自体はまっくん節炸裂な曲です!wwでも、あえてそれで行かせてくれたって言ってたよ!まさに、まっくん好きなメーカーなんだね♪
まっくん「さぁ~これから最後まで飛ばして行きます~!」観客「え~~!(まだまだ~)」まっくん「だってみんな遠くから来てる人もいるんでしょ?何処から来てるの?」オイラの右隣の人「稚内!」まっくん「お~!稚内!いつも来てくれてありがとう~♪明日嵐になったら帰れないよね?」観客www
ラストスパートはなんと、久しぶりに矢吹曲が3曲続きましたね♪オイラにとって、思い出深いアルバムHer-Day収録の天使の休息で、思いきりJUNPして、新曲のBLUE~・・・で弾けて、Shuffleでタオルを振り回して・・・♪とどめはオイラの大好きな曲
WILD SPICE!この連ちゃんは、さすがに効いた!www足がガクガクになっちゃった!もっと身体を鍛えとかなきゃいけないな!(;^_^A
そして、アンコールでは、まっくんがコーラス時代の話をしてくれました!まっくん「斉藤由貴ちゃんのコーラスをやってる時に、イタルビッチやトム君や矢吹さんもいたんですよ!そしてWINKのコーラスをやってる時、一緒だったのが高橋洋子ちゃんです!彼女に誘われて、ユーミンのコーラスも合格出来たんですよ!身長が規定より10cmも低いのに!wwって、話しをしたんで高橋洋子ちゃんのこの曲を歌います!」そう、誰もが知ってる残酷な天使のテーゼです!オイラは、まっくんが歌うのを聞くのは第1回アニサマ以来♪♪それにしても、今回歌詞を間違えすぎだよ~~まっくん(°д°;)・・・ちょっと残念でした。まぁ~いつも通りらしさなんだけどね♪
そしてWアンコール♪なんとピアノの弾き語りをしてくれました!それも名曲「誰かが誰かを」!今の自分は周りの方々の助けがあって成り立ってるというのを感謝の気持ちを込めて作った曲!これは感動したよ~!まっくんも感極まって泣きながら歌ってたもん!。゚(T^T)゚。
メンバーが一人一人まっくんに誕生日おめでとうと、少し身近な事を話してくれました!ジョー「シンケンジャーやってま~す♪」たぼくん「素敵に頑張って下さい♪」マイマイ「首を振り過ぎないように気をつけます!ww」マイマイは病院で検査したら、マジでヤバイらしい!なのに、Shuffleでめっちゃ振り回してたから心配だよ!(´・ω・`)特に印象に残ったのはパパゴンとマカロニの話!パパゴン「もうまっくんって呼ぶのは俺しかいなくなっちゃったね・・・まっくんがWINKのコーラスやる前まで、実は僕もそこにいたんですよ!その頃は若くてモテてたんです!wでもちょっと女性関係で・・・苦笑」観客大歓声!まっくん「いや、ホントにカッコ良かったんだよ!」パパゴン「今となってはまっくんと話しするんだけど、俺たちそんなんならなくて良かったなって!ww今日は「J」とか最高のGAMBLEとか懐かしい曲たくさんやったよね!「J」は僕しか叩けないだろうってねww」これは名言が出ました!みんな大拍手だよ!「これからもまっくんを応援していきたいと思います!」マカロニ「まっくん誕生日おめでとうです!」まっくんビックリしてた!初めてマカロニからまっくんって呼ばれて!wすぐに奥井さんに戻っちゃったけどね♪マカロニ「自慢話なんですけど、自分のブログでも書いたんですが、皆さん難しいって事をムズイって使いませんか?それねマジで最初に言ったの俺なんです!」始まったよ!www「小3の頃にね友達と朝までゲームしててね、寝ぼけながらこのゲームムズくね?ムズイね!ムズイね!って言ったんですよ!そんでね、中学の頃渋谷で歩いてた女の子が・・・XXXXXXムズイねXXXXXって言ってたんですよ!流行ってる!俺の作った言葉が流行ってる!って思ったんです!なので、今度ムズイって使ったら、僕の事を思い出してください!」大爆笑した!wwwwwさすがもやし♪全米が泣くわ!wwwマカロニ「奥井さん今日は、スタッフやメンバー、お客さん全員からプレゼントがあるんで、目隠しとipodを装着してください♪」それは事前にこんな用紙が配られてたんです!
その風船とは・・・・・↓
これを観客みんなが膨らませてバンドの演奏に合わせてHAPPY BIRTHDAYを歌いました!
♪ハッピーバースデイ ディア まっくん~~♪
まっくんめっちゃ喜んでくれてました!o(^▽^)o
それからさらにサプライズが♪スタッフがステージ袖からまっくんに「ヴォイスメールが届いてます」との看板を見せてました!その人とは?
・・・ここで輪舞-revolution-みのりんberが流れてきて・・・みのりん「茅原実里です!今日は行けなくてごめんなさい、お誕生日おめでとうございます♪」お~~!!みのりんじゃん♪まっくん「嬉しいわ~明日新潟なんだよね!私、みのりんのパシフィコ(追加公演)に行きます!」さすがまっくん、ちゃんとみのりんをチェックしてる!と思ってると・・・・・・・
みのりん「奥井さ~~ん、お誕生日おめでとうございま~~す!」
どひゃ~~!!本物みのりんが花束を持って華麗に登場!!
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
しかもめっちゃ近い!!
ずっと楽屋でひっそり待っていたそうです♪
これにはまっくんだけじゃなく、みんなもビックリしてた!すごい大歓声に包まれたよ!まっくん「この人ね、昨日の夜12時過ぎて、一番最初にメールくれたの!明日行けないって言ってたのに!wwwホントにありがとう!」用意周到なみのりんでした!それにしてもカワイイみのりん♪www
そして、BirthLIVEではいつもの定番曲、最後は「Birth」です!そう、まっくんはここから1年が始まるんです!それは、ファンの人達も同じ気持ちかもしれませんね♪LIVE終了後はいつもの3本締め!今回いつもその号令をかけてくれる方が、オイラのすぐ左にいました!初めて顔を拝見しましたけど、いつも見かける人でした♪www会場後ろを見たら、他にもアニサマファミリーがたくさんいましたよ、影山さん、ダニー、遠ちゃん、savage geniusのああちゃん、松澤由美ちゃん・・・手を伸ばしたら届く所にいるんだもんビックリだよ♪まっくんはホントに愛されてるな~~って思った!やっぱBirthLIVEは格別ですね!まっくんが掲げる80才まで歌うって言うのを、俺も付いて行こうと改めて思ったLIVEでした!
参加した皆さん、メンバーさん、スタッフ、そしてまっくん、お疲れ様でした!また逢いに来ます♪(‐^▽^‐)
これを観客みんなが膨らませてバンドの演奏に合わせてHAPPY BIRTHDAYを歌いました!
♪ハッピーバースデイ ディア まっくん~~♪
まっくんめっちゃ喜んでくれてました!o(^▽^)o
それからさらにサプライズが♪スタッフがステージ袖からまっくんに「ヴォイスメールが届いてます」との看板を見せてました!その人とは?
・・・ここで輪舞-revolution-みのりんberが流れてきて・・・みのりん「茅原実里です!今日は行けなくてごめんなさい、お誕生日おめでとうございます♪」お~~!!みのりんじゃん♪まっくん「嬉しいわ~明日新潟なんだよね!私、みのりんのパシフィコ(追加公演)に行きます!」さすがまっくん、ちゃんとみのりんをチェックしてる!と思ってると・・・・・・・
みのりん「奥井さ~~ん、お誕生日おめでとうございま~~す!」
どひゃ~~!!本物みのりんが花束を持って華麗に登場!!
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
しかもめっちゃ近い!!
ずっと楽屋でひっそり待っていたそうです♪
これにはまっくんだけじゃなく、みんなもビックリしてた!すごい大歓声に包まれたよ!まっくん「この人ね、昨日の夜12時過ぎて、一番最初にメールくれたの!明日行けないって言ってたのに!wwwホントにありがとう!」用意周到なみのりんでした!それにしてもカワイイみのりん♪www
そして、BirthLIVEではいつもの定番曲、最後は「Birth」です!そう、まっくんはここから1年が始まるんです!それは、ファンの人達も同じ気持ちかもしれませんね♪LIVE終了後はいつもの3本締め!今回いつもその号令をかけてくれる方が、オイラのすぐ左にいました!初めて顔を拝見しましたけど、いつも見かける人でした♪www会場後ろを見たら、他にもアニサマファミリーがたくさんいましたよ、影山さん、ダニー、遠ちゃん、savage geniusのああちゃん、松澤由美ちゃん・・・手を伸ばしたら届く所にいるんだもんビックリだよ♪まっくんはホントに愛されてるな~~って思った!やっぱBirthLIVEは格別ですね!まっくんが掲げる80才まで歌うって言うのを、俺も付いて行こうと改めて思ったLIVEでした!
参加した皆さん、メンバーさん、スタッフ、そしてまっくん、お疲れ様でした!また逢いに来ます♪(‐^▽^‐)
