やっと書ける時間が出来ました!(;´▽`A``
正月の2日に行ってきたI've
のLIVEの時の事を書きますね!
とはいえ・・・その時一緒に参加したカツくん
とa-pop
君の記事にかなり助けられた記事になってしまいますが!www

今年初の富士山を拝みながら、高速を飛ばしてやってきました武道館♪ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノさすがに正月なんで混むから早めに出たよ!そう!この日は皇居で天皇陛下が挨拶する日でもあったんです!なので靖国神社だけじゃなく、機動隊がたくさんいたのだよ!大変でした!(°Д°;≡°Д°;) 
前回、川田まみちゃんのLIVEで買ったタオルを愛車に付けていざ出陣じゃ! 
さすがに朝一番だと、誰もいないSHOTが撮れるのでいいね♪いつも武道館はこうでなくちゃ!wwwでも、この正面看板を見ると気持ちが高ぶってきたよ!
この日1日限りのイベントなんで、グッズも個性が際立ってたよ!でも、ちと高かったですね!(^▽^;)
とりあえず、カツくんと待ち合わせの時間になるまで、マックに行ったりしてましたよ!そして秋葉原へ!そこでカツくんと合流して、食事をしに行きました!秋葉原のビルにあったお好み焼きゆかりで、美味しいお好み焼きを食べました!海鮮お好みとミックスだよ!ボリュームもあってふわふわで美味しかった!ここは店長さんが全部やってくれたよ!オイラ達は食べるだけ!www( ´艸`) 
食べ終わったその後、今度は神保町へ!そこにはね、カツくんが教えてくれたミスドの高級店バージョン!and on and(アンドナンド)があるんです!カツくんの先導でついていきました!
とても綺麗な店内で、お洒落にジャズが流れてたよ!すごく落ち着いた空間作りで、好きになっちゃった!
今回食べたのは、プレミアムメープルアーモンドと、アイスアンドナンドラテです!とても甘~いドーナツとコクのあるラテが最高でした♪о(ж>▽<)y ☆ 
それから、開場1時間前に武道館に戻ってきました!そうするともうかなりの人間の山です!そしてお花もたくさん届いてたよ! 
灼眼のシャナや涼宮ハルヒの憂鬱の挿絵で有名ないとうのいぢ先生から来てたよ♪ 
これはファンの方が協力して、今回出演する歌姫達に贈ったとても嬉しい花です!こういう方々によって、アーティストは支えられてるんだってホントに思いますよ!愛情を感じます♪ 
いよいよa-popくんとも合流して、LIVE前にたくさんいろいろ話しましたよ~!とても気さくなa-popくんにホッとした!遠い所からの遠征ご苦労様!お逢いするのが楽しみだったんだよ♪何故なら彼は、アニソンの師匠とも言えるくらいに知っているから!それにまっくんをオイラよりも先に知っていて、LIVEにも行ってるツワモノなのだ!記念の写真を撮ったよ!サングラストリオにしてみたけど、どうかちら?www
う~~・・・・オイラだけどう見ても年食ってるなぁ~ww・・・二人ともホントにお洒落でカッコヨスでした!о(ж>▽<)y ☆
そして開場時間になりました!今回はオイラとカツくんが一緒のチケットだったんでお隣同士!それもアリーナで端だけどかなり前の方でした!前から10列目くらいだったかな・・・久しぶりのアリーナでドキドキも凄かったよ!ヾ(@^▽^@)ノ
さぁ~開演です!
まずはセットリストから!
SETLIST
- PSI-missing / 川田まみ
- radiance / 川田まみ
- 風と君を抱いて / 川田まみ
- RIDE -The Front Line Covers ver.- / 川田まみ
- JOINT / 川田まみ
- 緋色の空 / 川田まみ
- Get my way! / 川田まみ
- ULYSSES / 島みやえい子
- DROWNING -The Front Line Covers ver.- / 島みやえい子
- To lose in amber / 島みやえい子
- 雨に歌う譚詩曲 / Healing Leaf
- 秋風に君を想ふ / Healing Leaf
- Rimless ~フチナシノセカイ~ / IKU
- 木の芽風 / IKU
- WHEEL OF FORTUNE (運命の輪) / 島みやえい子
- 銀河の子 / 島みやえい子
- Shining stars bless☆ / 詩月カオリ
- Chasse / 詩月カオリ
- Senecio / 詩月カオリ
- SWAY / 詩月カオリ
- Change of heart / 詩月カオリ
- Do you know the magic? / 詩月カオリ
- リアル鬼ごっこ / KOTOKO
- 羽 / KOTOKO
- Close to me… / KOTOKO
- 季節の雫 -The Front Line Covers ver.- / KOTOKO
- きれいな旋律 / KOTOKO with マーティ・フリードマン
- U make 愛 dream / KOTOKO
- Re-sublimity / KOTOKO
- ハヤテのごとく! / KOTOKO
- under the darkness / C.G mix
- version up / C.G mix
- ミオクルカラ / C.G mix
- True eyes / C.G mix
- DETECT / C.G mix
- Welcome to HEAVEN! / C.G mix
- Crash Course ~恋の特別レッスン~ / SHORT CIRCUIT(KOTOKO to 詩月カオリ)
- 恋愛CHU! / SHORT CIRCUIT(KOTOKO to 詩月カオリ)
- SAVE YOUR HEART -Album Mix- / SHORT CIRCUIT(KOTOKO to 詩月カオリ)
- Double Harmonize Shock!! / SHORT CIRCUIT(KOTOKO to 詩月カオリ)
- KILL / MELL
- SCOPE / MELL
- さよならを教えて ~comment te dire adieu~ / MELL
- repeat -Deep Forest Remix- / MELL with エリック・ムーケ
- Bizarrerie Cage / MELL
- Red fraction / MELL
- 美しく生きたい / MELL
- HYDIAN WAY / Love Planet Five with BLUEMAN GROUP
- See You ~小さな永遠~ / Love Planet Five
- 天壌を翔る者たち / Love Planet Five
- Fair Heaven / Love Planet Five
LIVEレポ
レポと言っても、今回は詳しくは書けないです!ww
それにしても今回のLIVEは、オイラにとって冒険でした!なにしろ川田まみちゃんしか、詳しくは歌を知らなかったから!(;´▽`A``あと少しKOTOKOちゃんは知ってたけど、自信はなかったんでね!名前は聞いたことある方ばかりだったけど、曲はチェック出来てなかったんです!ww果たしてそれで約4時間あるLIVEを楽しめるのかって心配だったんですよ!でも、その不安は途中から吹っ飛んじゃいましたよ!そんだけ熱かったLIVEだったんです!
LIVEのオープニングアクトは、川田まみ
ちゃんでした!いきなりクライマックスですよ!wwwwwまみちゃんファンのカツくんはすでにアゲアゲです!ww最新のシングル曲から始まって、やっぱり最後はシャナの曲2連発!これで盛り上がらないわけがないです!武道館全体が揺れるほど、みんな爆発してました!やっぱまみちゃん歌がウマイなぁ~!この広い武道館に響き渡る歌声が最高でしたよ!またソロのLIVEに行ってみたいですよ!ヾ(@^▽^@)ノ
次に登場は島みやえい子
さん!そう、あの「ひぐらしの鳴く頃に」の主題歌を担当した方ですよ!この方の歌をじっくり聞いてみたいなって今回思ってたんです!とても落ちついた声の持ち主なんですよね♪やっぱりこの方も歌がウマイ!ソロコーナーの途中で引き上げると、今度はまみちゃんと一緒に出てきましたよ!二人による、『Haling Leaf』というユニットの復活でした!オイラはもちろん知りませんでしたけど、曲がとてもオイラの好きな曲調だったのが印象に残ってますよ!そしてえい子さんの紹介で登場の特別ゲストのIKUちゃんが出てきました!曲を聴いてビックリ!ハヤテのごとくで使われていた曲を歌ってくれました!(まさかこの子が歌ってるとは思いませんでした!ww)とても萌え~な声でしたよ♪♪るんるんるん♪
そして次に登場は、詩月カオリ(うたつきかおり)
さんです!この子の歌声はまさに萌え声!キュンキュンしちゃうぞ!wwwそしてたぶんだけど、ソロコーナーでの人気は、彼女が一番人気だったかも知れません!それくらいすごい声援だったんですよ!それに合いの手を入れやすい曲がたくさんで、会場がとても大きな津波のように見えましたよ!
そしてお待ちかね!I’veの中では、人気も実力もあるKOTOKO
ちゃんの登場です!さすがに横浜アリーナを埋めただけの事ありますね!とても伸びのある声が素晴らしかったですよ!「リアル鬼ごっこ」は、かなりカッコよくてビリビリきましたよ!そして、オイラにとって最大のサプライズ!!なんとあの元メガデスのギタリスト、マーティフリードマンがゲストミュージシャンで参加してきました!
そう、KOTOKOちゃんは、以前マーティに曲を提供してもらったんですよね!LIVE前、a-popくんにパンフを見せてもらった時に、マーティが出ていたんで、もしかするととは思ってたのですが、かなり興奮しちゃいましたよ!一度彼のギターを聴いてみたかったので、嬉しいサプライズでした!KOTOKOちゃんありがとう!! о(ж>▽<)y ☆
ソロ最後は「ハヤテのごとく」!楽しくてノリノリになっちゃいました!www
次に登場はC.G mixさんです!この方達はI’veのサウンドクリエーターでもあるみたいです!そして唯一の、男性ボーカルユニットでした!それでね、会場男ばっかりだったんだけど、声援が凄かったんだよ!「OOO(本名?)様~!!」っていう叫び声が、そこらじゅうから聞こえてきましたよ!ビックリ!!ヽ((◎д◎ ))ゝそして、楽曲がすご~くシンプルなロック調でオイラの好きな旋律の曲が多かったです!ベタが好きなオイラなんで!www
そして、会場の雰囲気がガラッと変わって、カワユスな空間に変わります!そう、KOTOKOちゃんと詩月カオリちゃんによるユニットが披露されました!それは・・・言うなれば萌え~~なユニットでした!合言葉を連発です!「キュンキュン、キュンキュン、キュンキュン!」まさに、萌え萌えな曲が続きました!(●´ω`●)ゞ
そうか!!I’veって、このギャップが萌えなんだな、そしてこれが人気の一つだったんだなって、思い知らされましたよ!声援がもの凄かったです!
最後、ソロのトリをつとめたのが、MELL
さんでした!正直この方だけはホントに何も情報が入って無かったです!だからどんなパフォーマンスなのかなぁ~って楽しみだったんです!会場からは、「MELL様~~!!」の悲鳴に近いほどの声援が止まりませんでした!ますます期待しちゃいました!そしたら・・・・・
めっちゃカッコ良かったですね~♪例えるとすると、ALI PROJECTのアリカ様みたいでした!外見はですけどね!wwそれよりこの方のビックリしたのは、声の素晴らしさ!小さい体のどこから、こんなパワフルな声が出てるのかってマジで感動しちゃいましたよ!たぶん、I’veではピカイチの歌唱力でした!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そしてここからまた、違う雰囲気に変わります!ステージ上のスクリーンに笑える言葉が流れていきます!そう、なんとあの話題のグループがやってきたんです!
そう!!ブルーマン
です!笑いとロックのエンタメショーですよ!何でも楽器にしちゃうセンスは凄いです!NYで大人気になって世界的に有名になったあのグループです!年末紅白歌合戦に出てましたから、知ってる人もいるかも!そのパフォーマンスには、会場も拍手喝采です!そして彼らが奏でる音に合わせて、I’veの歌姫が全員出てきました!そうです!Love Planet Five結成です!この5人が揃うと、すごいオーラが見えましたよ!そして、コーラスワークの素晴らしい事!!(人〃∇〃)たまりません!!
そして、アンコール・・・・・・・・・の前に今度は、スクリーンにある映画が流れてきました!そう、・・・・なんとI’veのみんなが映画に出演したようなんです!それの告知VTRが流れていたんです!そして、アンコールが始まります!そこで歌われたのは、Love Planet Fiveの映画版シャナの曲「天壌を翔る者たち」と2005年の武道館公演チケットに付いていた幻の曲「Fair Heaven」でした!この2曲マジマジ聴いたの初めてだったけど、すごく良い歌でしたよ!大好きになっちゃいました!そして、「Fair Heaven」を歌い始める時に、ステージ上では島みやえい子さんが、号泣し始めちゃいました!センターステージでKOTOKOちゃんと抱き合いながら、必死に泣くのをこらえながら歌う姿に、もらい泣きでしたよ!・°・(ノД`)・°・曲の最後の方には、まみちゃんもかおりちゃんも泣き出しちゃいましたよ!感動シーンがたまらなく良かったです!LIVE最後に、プロデューサーの高瀬 一矢さんが、挨拶をしてくれました!「またこれからも良い音楽を皆さんに届けたいと思っています!どうぞ応援よろしくお願いします!」大拍手の中、LIVEは終了しました!これがI’veサウンド(LOW TRANCE ASSEMBLY)なんだ!心を揺さぶる音楽の集団!ここに集まったみんなの心を、見事一つにした最高に盛り上がったLIVEでした!ヾ(@^▽^@)ノ
買ってきたタオルと、CD購入で頂いた歌姫達のサイン色紙です!
今回のLIVEでI’veが好きになりました!少し聞いていこうと思っています!また数年後、約束通りここ武道館で逢いましょうね!I’veの皆さんへ! (^-^)ノ~~











