地元の中学生達が、ゴミ分別隊として頑張っていましたよ!その生徒達の先生がオイラの中学の担任だったのです!懐かしかった!変わらなく元気で嬉しかった!o(^▽^)o






多古米と言えば、食味日本一にもなったことのある美味しいお米です!新潟魚沼産にも負けない粘りのある米ですよ!それで作ったおにぎりがうまかった!!あっ!!写真忘れた!!(。>0<。)




やまと芋も生産地としてかなり有名です!試食しましたがギザウマスです!!(°∀°)b






タコピザ!その名の通り、タコがたくさんのピザでありました!(;^_^A






おおきい利根川から、はるか80キロも水田用、工業用、飲料用の水を運ぶ大きな用水管です!8年前にオイラも一部の仕事に携わっていました!懐かしいです!






昔の米作りは大変だったようですね!水害もたくさんあったようです!




癒しをあなたに!