先日、電源ユニットが故障して大往生したkindlefire HDX7を自力で修理してみた。... この投稿をInstagramで見る 先日、電源ユニットが故障して大往生したkindlefire HDX7を自力で修理してみた。 近所の中古パソコンショップでジャンク品の同型機(電源は入るが液晶画面がアウト)を格安で購入。 ネットでの修理動画をパソコンで観ながら分解して電源ユニットをジャンク品から取り出して、件のkindlefire HDX7に移植した。 で、電源ケーブルを接続して充電してみると充電を無事開始でき、問題なく起動できた。 今のところ無事に使用できているが、移植したパーツがジャンク品のためにいつまでもつのかがわからない。 とりあえず、復活できたから良しとしよう👌 福居隆史さん(@takashi.firebluezero09)がシェアした投稿 - 2019年Sep月20日am3時18分PDT