契約しているプロバイダ(ケーブルテレビ)のモデムが故障した。
原因はおそらく昨日の台風通過による2度にわたる停電。
いくら雷対策電源タップを利用していても、電気の復旧と同時に一気に流れる電流に耐えられなかったようだ。
ケーブルテレビの電話回線は生きているが、インターネットに接続できないという意味不明な故障。
再起動しようが、ルーターを外してモデムと直結しようがインターネットに繋がらない。
よって、無線LANが使えない。
それでプロバイダに連絡し、修理を依頼した。
本日夕方に修理に来てくれるが、またまた出費が痛いぜ(T^T)
原因はおそらく昨日の台風通過による2度にわたる停電。
いくら雷対策電源タップを利用していても、電気の復旧と同時に一気に流れる電流に耐えられなかったようだ。
ケーブルテレビの電話回線は生きているが、インターネットに接続できないという意味不明な故障。
再起動しようが、ルーターを外してモデムと直結しようがインターネットに繋がらない。
よって、無線LANが使えない。
それでプロバイダに連絡し、修理を依頼した。
本日夕方に修理に来てくれるが、またまた出費が痛いぜ(T^T)