10日の夕方になりましたので、「『やわらか頭クイズ2015 R』11」の正解を発表します。


では、もう一度問題を見てみましょう。



今回は、世界史クイズです。



チェス

西洋の将棋で、ヨーロッパが起源と言われていますが、果たして本当にそうでしょうか?


①起源はヨーロッパで間違いない

②起源は古代エジプト

③起源は古代インド

④起源は古代ローマ



一つ選んで答えてください。




=解答および解説=

正解は、③「起源は古代インド」です。


古代インドの遊戯であったチャトランガが起源です。

チャトランガとは、サンスクリット語で「4つの部分」という意味で、

象、馬、戦車、歩兵を表します。

これが戦争や貿易を通じて世界中に広まり、

日本の将棋や中国のシャンチーをはじめ、世界中のボードゲームを生み出す元になったのです。