報道によれば、
日本各地の歴史的建造物であり、世界遺産にも登録されている寺社に油がまかれ、現状回復できないほどにした事件について、
キリスト教系宗教団体の幹部に逮捕状が出たそうだ。
京都や奈良、千葉などで多くの寺社に油が撒かれ、全国を賑わせた事件でキリスト教系宗教団体の幹部に逮捕状が出されたことが明らかになった。
2015年2月に京都の世界文化遺産・二条城に、
3月以降にも同じく世界遺産である京都の東寺、奈良の東大寺などに油が撒かれた事件は大きく全国を賑わせた。
この事件はその後も続き、5月7日までに14府県の43箇所の寺社に油が撒かれていたが、
キリスト教系宗教団体の幹部に逮捕状が出された。
この幹部は東京都出身でアメリカ合衆国在住の52歳男性。
2013年に教団を設立し、同年夏頃から中国地方の城や神社、九州地方の神社で「お清め」などと称して油を撒いてきたことを信者向けの集会で証言していた。
男性は「日本の寺社を油で清め、日本人の心を古い慣習から解放する」などと述べていたとのこと。
この男性が3月下旬に千葉県香取市の香取神宮の建造物に液体をかけた姿が防犯カメラに映っており、千葉県警は建造物損壊容疑で逮捕状を取っている。
証言からすると、この宗教団体幹部の男性は日本の寺社を「お清め」するべき対象、つまりある意味では「日本人の心を古い慣習」に縛り付ける「悪しきもの」として見ていたってことだ。
信教の自由が憲法に寄って保証されているとは言え、それが他者の信仰や宗教を貶めてよい理由とならない。
いい加減にしろよ、頭のイカれた救いようの無い産業廃棄物的馬鹿が作った狂った宗教の価値観を押し付けるな(怒)
頭がイカれてんのなら、テメェらの仲間内だけでやっとけ(怒)
この日本には、頭がイカれた奴等は必要無い
それから、コイツには損害賠償をきっちり請求しろ(怒)
日本各地の歴史的建造物であり、世界遺産にも登録されている寺社に油がまかれ、現状回復できないほどにした事件について、
キリスト教系宗教団体の幹部に逮捕状が出たそうだ。
京都や奈良、千葉などで多くの寺社に油が撒かれ、全国を賑わせた事件でキリスト教系宗教団体の幹部に逮捕状が出されたことが明らかになった。
2015年2月に京都の世界文化遺産・二条城に、
3月以降にも同じく世界遺産である京都の東寺、奈良の東大寺などに油が撒かれた事件は大きく全国を賑わせた。
この事件はその後も続き、5月7日までに14府県の43箇所の寺社に油が撒かれていたが、
キリスト教系宗教団体の幹部に逮捕状が出された。
この幹部は東京都出身でアメリカ合衆国在住の52歳男性。
2013年に教団を設立し、同年夏頃から中国地方の城や神社、九州地方の神社で「お清め」などと称して油を撒いてきたことを信者向けの集会で証言していた。
男性は「日本の寺社を油で清め、日本人の心を古い慣習から解放する」などと述べていたとのこと。
この男性が3月下旬に千葉県香取市の香取神宮の建造物に液体をかけた姿が防犯カメラに映っており、千葉県警は建造物損壊容疑で逮捕状を取っている。
証言からすると、この宗教団体幹部の男性は日本の寺社を「お清め」するべき対象、つまりある意味では「日本人の心を古い慣習」に縛り付ける「悪しきもの」として見ていたってことだ。
信教の自由が憲法に寄って保証されているとは言え、それが他者の信仰や宗教を貶めてよい理由とならない。
いい加減にしろよ、頭のイカれた救いようの無い産業廃棄物的馬鹿が作った狂った宗教の価値観を押し付けるな(怒)
頭がイカれてんのなら、テメェらの仲間内だけでやっとけ(怒)
この日本には、頭がイカれた奴等は必要無い

それから、コイツには損害賠償をきっちり請求しろ(怒)