カタ~イ頭をやわらか~くするために、あらゆるジャンルからランダムに出題する『やわらか頭クイズ 2015』第18弾です。


今回は世界史クイズです。


ジョージ・ワシントン

アメリカ合衆国初代大統領として有名な人物です。

ワシントンの伝記として有名なものは『桜の木の話』があります。

ワシントンが幼い頃、
与えられた斧(おの)で試し切りがしたくなり、
父親が大切にしていた桜の木を切ってしまった。

「誰が切った!!
と父親は怒ったが、

ワシントンが
「僕が斧の切れ味を試したくなって、桜の木を切ってしまいました」
と正直に話したので、それを評価して許した。

という話ですが、

果たして、この『桜の木の話』は本当にあったことでしょうか?


①実話

②嘘(ウソ)




回答する場合はコメントにお願いします。

なお、この問題の正解は、4月3日の夕方にアップする予定です。

チャレンジお待ちしています。




※当ブログのアメンバーの皆様、読者の皆様、また、当ブログへ訪問してくださった方々へお知らせします。

詐欺紛いのサイトへ誘う商品販売目的の迷惑ペタが続発しているため、

当ブログへのペタを受け付けない設定にしました。

これにより、ペタを残すことができませんので、どうかご了承ください。