30日の夕方になりましたので、「『やわらか頭クイズ 2015』14」の正解を発表します。


では、もう一度問題を見てみましょう。



今回は医学クイズです。



アルカリイオン水


「健康によい」とか、
「胃酸過多の改善に効果がある」とが、
「慢性的な下痢に効く」とか、
「胃腸の調子を整える」
などと言われ、
話題になったので、聞いたことがある人もいると思います。

果たして、アルカリイオン水は本当にそんな効果があるのでしょうか?


①昭和40年代に旧・厚生省が効能を認めていたので、効果がある

②何の効果も無い




=解答および解説=

正解は、②「何の効果も無い」です。


アルカリイオン水は元を正せば、ただの薄い石灰水です。

つまり、わずかにカルシウムが溶け込んだ水です。

カルシウムは胃腸薬に含まれており、胃酸を抑えますが、胃腸薬に含まれている量のカルシウムをアルカリイオン水で摂ろうとすると、10リットルも飲まないと無理です。

そんな量を飲めば、お腹をこわしてしまいますし、
身体を流れる血液中の電解質をはじめ、ありとあらゆるミネラルを薄めてしまう水中毒という症状に陥る可能性があります。
そうなると命の危険があります。

手軽にカルシウムを摂りたければ、牛乳を飲めばいいのです。

昭和40年代に旧・厚生省が効能を認めていたという事実はありますが、これはアルカリイオン水を売り込みたい団体が怪しい実験結果を見せて要請したからであり、
旧・厚生省は「別に害は無い」という安易な理由で認可したに過ぎないのです。
FireBlueから言わせれば、「詐欺師の口車に上手く乗せられたなバカがむかっ」です。

身体の調子が悪いなら、そんな何の効果も無いものに金を払うより、病院で医師の診察・治療を受けるべきです。




※当ブログのアメンバーの皆様、読者の皆様、また、当ブログへ訪問してくださった方々へお知らせします。

詐欺紛いのサイトへ誘う商品販売目的の迷惑ペタが続発しているため、

当ブログへのペタを受け付けない設定にしました。

これにより、ペタを残すことができませんので、どうかご了承ください。