報道によれば、
田母神俊雄氏が後藤健二さんの母・石堂順子さんへの「違和感」を表明したことについて物議をかもしているという。
29日、田母神俊雄氏がTwitterで、後藤健二さんの母・石堂順子さんについて「違和感を感じる」とコメントした。
田母神氏は「イスラム国に拉致されている後藤健二さんと、その母親の石堂順子さんは姓が違いますが、どうなっているのでしょうか」とまず疑問を投げかけた。
続けて「ネットでは在日の方で通名を使っているからだという情報が流れていますが、真偽のほどは分かりません」と前置きした上で、
「マスコミにも後藤健二さんの経歴なども調べて流して欲しいと思います」と要望した。
さらに田母神氏は、
「イスラム国支配地域には現地の人たちも危険という理由で入らないのです。
その危険を承知で後藤さんは入ったのです」と指摘している。
そして「母親である石堂順子さんは、『皆様に迷惑をかけて申し訳ない』というのが普通であると思うのですが、『健二はいい子だから無事帰ってきて欲しい』と言っています。少し違和感を感じます」
と心中を明かした。
この田母神氏の発言は反響を呼び、15時の時点で、ツイートが1,000以上、お気に入りが300以上にそれぞれ達している。
なお、田母神氏の一連の投稿に対し、
作家の盛田隆二氏は、
「田母神さん、あなたの発言は常軌を逸している。後藤さんと石堂さんに謝罪しなさい」と厳しいコメントを寄せている。
はっきり言おう。
常軌を逸しているのは人質になった後藤氏、その母親、そして、作家の盛田氏だ。
批判の矛先を取り違えるな(怒)
わざわざ危険地帯に行くこと自体が“常軌を逸している”だろが(怒)
まずは母親は「皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません」と謝るべきだろ(怒)
そして、「テロリストの要求に屈せず、身代金など払わないでください。」というべきだ(怒)
現地人でさえ踏み込まない危険地帯に、わざわざ入り込んで人質になったのは自己責任だ。
誰のせいでもない
これみよがしに日本政府を批判するな
身勝手なバカのせいで、日本政府のみならず、ヨルダンにまで迷惑をかけていることが理解できないのか(怒)
田母神俊雄氏が後藤健二さんの母・石堂順子さんへの「違和感」を表明したことについて物議をかもしているという。
29日、田母神俊雄氏がTwitterで、後藤健二さんの母・石堂順子さんについて「違和感を感じる」とコメントした。
田母神氏は「イスラム国に拉致されている後藤健二さんと、その母親の石堂順子さんは姓が違いますが、どうなっているのでしょうか」とまず疑問を投げかけた。
続けて「ネットでは在日の方で通名を使っているからだという情報が流れていますが、真偽のほどは分かりません」と前置きした上で、
「マスコミにも後藤健二さんの経歴なども調べて流して欲しいと思います」と要望した。
さらに田母神氏は、
「イスラム国支配地域には現地の人たちも危険という理由で入らないのです。
その危険を承知で後藤さんは入ったのです」と指摘している。
そして「母親である石堂順子さんは、『皆様に迷惑をかけて申し訳ない』というのが普通であると思うのですが、『健二はいい子だから無事帰ってきて欲しい』と言っています。少し違和感を感じます」
と心中を明かした。
この田母神氏の発言は反響を呼び、15時の時点で、ツイートが1,000以上、お気に入りが300以上にそれぞれ達している。
なお、田母神氏の一連の投稿に対し、
作家の盛田隆二氏は、
「田母神さん、あなたの発言は常軌を逸している。後藤さんと石堂さんに謝罪しなさい」と厳しいコメントを寄せている。
はっきり言おう。
常軌を逸しているのは人質になった後藤氏、その母親、そして、作家の盛田氏だ。
批判の矛先を取り違えるな(怒)
わざわざ危険地帯に行くこと自体が“常軌を逸している”だろが(怒)
まずは母親は「皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません」と謝るべきだろ(怒)
そして、「テロリストの要求に屈せず、身代金など払わないでください。」というべきだ(怒)
現地人でさえ踏み込まない危険地帯に、わざわざ入り込んで人質になったのは自己責任だ。
誰のせいでもない

これみよがしに日本政府を批判するな

身勝手なバカのせいで、日本政府のみならず、ヨルダンにまで迷惑をかけていることが理解できないのか(怒)