夕方になりましたので、昨日の問題『真夏のミステリー』3(Last)の正解を発表します。





では、さっそく問題文を見てみましょう。










夏休み。




や山、川、キャンプに夏祭り、そして花火打ち上げ花火…。




夏はいろんなイベントが目白押しだ。




だが、俺の夏休みと言えば、病院病院のベッドで過ごしている毎日だ。




なぜかと言えば、夏休みが始まってすぐに轢き逃げひきにげに遭い、あちこち骨折、入院する羽目になってしまったからだ。




それで、病院病院のベッドで毎日点滴を受けながら、退屈な時間を過ごしていた…。




退屈だ。あ~今頃、みんな遊んでんだろうな…。




俺はケガで入院しているので骨折箇所以外は元気であるため、時間が過ぎるのが長く感じていた。




そんなある日、大学の仲の良い友人が見舞いに来てくれた。




友人)「よっパー ワリィな、なかなか見舞いに来れなくてさ。


友人はいつもの屈託のない笑顔を浮かべながら、そう声をかけてくれた。




)「気にしなくていいよ。お前、バイトで忙しいんだろ? だったら、仕方ないじゃん。




友人)「お前がケガしたって聞いたときは驚いたよ。 で、何があったんだ?




)「後ろからドンってやられて、車車に轢かれたんだよ。で、気がついたら病院病院にいた。身体のあちこちを骨折してて動くのもツライ状態さ。 まあ、頭をやられてなかったから助かったけどね。




友人)「そうか…。大変だったな。で、お前をこんな目に遭わせた奴は?




)「まだ捕まっていない。




友人)「そうか…。で、やった奴の顔は見たのか?




)「いきなりだったからな、顔なんて見ている余裕なんてなかった。




友人)「そっか…。酷いな。でも、よかったよ。生きててくれて。




)「サンキュ。 今はこんな状態だから動けないけどさ。退院したら、飲みビールに行こう。




友人)「分かったから、もう休めよ。身体に障るだろ。




)「お前も気をつけろよ。




友人)「分かってるって。今度はちゃんと見舞いに来るからさ。




)「ああ。




友人)「じゃ、コレ、ここに置いとくからな。じゃあな。


友人は、見舞いのフルーツをベッドわきのテーブルに置くと帰って行った







この文をよく読んでみると、かなりの違和感があることが分かります。


後ろからドンってやられて、車車に轢かれたんだよ。」と話していることから、誰かに突き飛ばされてから、車車に轢かれたということが分かります。


さらに、「今度はちゃんと見舞いに来るからさ。」という友人の言葉は、次があることを意味しており、「今度はちゃんと見舞いに来るからさ。」という言葉は、“今度はちゃんとトドメを刺すと宣言しているのです。


つまり、表面上は親友を装っているが、本当は命を狙う悪人なのです。


恐いですよね。