報道によれば、Opera Software は3月2日、Web ブラウザ Opera 10.50Windows 版をリリースした。




新しい JavaScript エンジンに加え、新たなグラフィック ライブラリを備え、競合ブラウザよりも高速の Web 体験を狙ったバージョンだ。




しかし、Opera が競合ブラウザの市場シェアに対抗できるようになるには、なすべきことが多数ある。




GoogleGoogle Chrome が毎月シェアを伸ばし続けていることを考えると、Opera Software が見事目的を果たすのは、なかなか難しそうと言える。






新版 Opera 10.50 の目玉は、開発に1年以上かけた JavaScript エンジン Carakan だ。


Carakan を搭載した Opera 10.50 初の一般向けアルファ版は、2009年末に登場した。




Carakan に加え新しいグラフィック ライブラリ Vega により、今回 Opera Software は、「自社ブラウザが最速だ。」と謳っている。




Opera Software の CEO (最高経営責任者) Lars Boilesen 氏は、声明の中で、「Opera 10.50 は、ほぼすべての速度テストに照らして最速のブラウザだ。しかし、どんな速度テストよりも重要な点は、使用中の実際の速度だ。」と、述べている。




同社はこうした取り組みを通じ、引き続き市場シェアで巻き返しを図っているようである。






ただ、 Net Applications の最新調査結果によると、2月における Opera ブラウザの市場シェアは2.35%の第5位で、1月の2.38%から僅かに後退した。




上位を見ると、Microsoft の Internet Explorer (IE) は61.58%で第1位だ。




続いて Mozilla Foundation の Firefox が 24.23%で第2位、Apple の Safari が4.45%で第4位となっている。




Opera と同様、各ブラウザとも1月に比べてシェアを失ってしまっている。




それらとは対照的に、Google Chrome は2月に5.61%のシェアを獲得し第3位となっており、1月の5.22%からシェアを伸ばした。