大手セキュリティ・ベンダーのBitDefenderは3月1日、2月のマルウェア感染ランキングを発表、「リムーバブルメディアを通じて感染するマルウェア Trojan.AutorunInf.Gen の脅威が広まっている」と、注意を呼び掛けた。
Trojan.AutorunInf.Gen は、フラッシュドライブやメモリーカード、外付けHDDなどのリムーバブルメディアを通じて接続したなどの感染を広げる。
1月はランキング外だったものの、2月は感染報告全体の約9%を占めてトップとなり、被害が急増している。
2位には Windowsの脆弱性を通じて感染を広げるワーム Win32.Worm.Downadup.Gen (別称Downad、Confickerなど)が6%強を占めて、前月の3位から上昇した。
3位はPDFを装った不正ファイルの Exploit.PDF-JS.Gen で5%強を占めていた。
詳しくはBitDefender「インターネット脅威リポートのランキング」参照の事(URL:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/02/news042.html )