報道によれば、「βテスターとして登録すればiPadが無料でもらえる」と称するサイトで携帯電話番号などを入力させようとする手口が横行しているという。
下の画像はTwitterでの詐欺ツイートのキャプチャ画像だ(Sophos提供)。
イギリスの大手セキュリティ企業のSophosは、「“iPadが無料でもらえる”と称してユーザーを騙し、携帯電話番号などを入力させようとする手口が米大手SNSのFacebookやTwitterで横行している。」と伝えた。
Sophos研究者グラハム・クルーリー氏のブログによると、Facebookには「βテスターとして登録すればiPadが無料でもらえる。」と称するページが開設され、詐欺サイトに誘導。
さらに、「友達にもこのページのファンになってもらえば、あなたが選ばれる確率が高まります。」と称して友達の紹介を促している。
Appleの公式サイトに見せかけた詐欺サイトでは、さまざまなアンケートに答えさせる中で、「あなたはヒップホップのカニエ・ウェストと50セントのどちらに似ていますか?」との問いに絡め、生年月日や携帯電話番号などの入力を求めてくる。
実はこれは、1週間に約10ドルの料金を取る携帯電話の有料サービスに登録させるための手口だが、ユーザーは話題の新製品iPad欲しさに情報を入力してしまいがちだというのだから、始末が悪い。
はっきり言おう。
世の中、甘い話はあり得ない!!
Sophosからの連絡を受けてFacebookはすぐに問題のページを削除したが、既に何千人ものユーザーが騙されている状態だという。
また、同じような手口の詐欺サイトは他にも多数存在する。
加えて、Twitterにも同様の詐欺サイトに誘導するリンクが多数投稿されているとの報告もある。
Sophosでは、「このようなサイトを見かけても安易に携帯電話番号などを入力したり、友達を紹介したりしてはいけない!!」と、忠告している。